• HIKING(登山)
  • 登山に関する記事一覧です。登山に関する基本的なハウツーまとめ情報から、美味しい山ご飯の作り方やレシピ、日本、世界の素敵な山々の登山レポート、最新の登山ギア・道具について、初心者の方から上級者の方向けにご紹介をします。山好きの方はぜひご参考ください。

サバイバル生活のプロに聞く!「無人島に3つだけ持っていくなら、何を持っ...

「無人島に3つだけ持っていくなら何を持っていく?」巷でよく耳にする質問を、サバイバル生活のプロである無人島研究家、無人島インストラクターのお二人に聞いてみました。無人島での生活に慣れすぎているがゆえ(!?)、一般人では思いも付かないアイテムも登場します!

【忘れがたいあの道を、もう一度】 #28 長野県・木曽駒ヶ岳、アルプス入門...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。 執筆:大内 征/低山トラベラー

Answer4が高尾から発信するトレイルランニングガレージブランドの存在価値...

ウルトラライトハイキングのガレージブランドはここ数年でずいぶん増えましたが、トレイルランニングに特化したブランドはめずらしい。自身もトレイルランナーである小林大允さんがたったひとりで立ち上げたブランド「Answer4」が高尾で作るコミュニティと目指すブランドのカタチを聞きました。

【忘れがたいあの道を、もう一度】 #26 山梨県・パノラマ台、手軽だけど大...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。 執筆:大内 征/低山トラベラー

【忘れがたいあの道を、もう一度】 #25 福岡県・二丈岳、花と渓谷と海岸線...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。 執筆:大内 征/低山トラベラー

忘れがたいあの道を、もう一度|#23 栃木県・古賀志山、冬晴れのキング・...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。 執筆:大内 征/低山トラベラー

“ツウ”なおとなの湯けむり旅!ちくまで、ディープな温泉街歩きとナイトハ...

自然と街と温泉、ぜんぶ楽しみたい!おでかけの延長線のようなアウトドア。そんな欲張りな思いからスタートした、「湯けむり登山部」。第3回目は、長野県千曲(ちくま)市へ2泊3日の山旅へ!昔ながらの風景が残るこの街は、まだあまり知られていない、温泉に山にグルメにスナック・・・昭和レトロ好き、スナック女子必見の街です!知るひとぞ知るツウな千曲市へ、湯けむり登山へ出かけてみませんか?

忘れがたいあの道を、もう一度|#22 長野県・鷲ヶ峰ふたたび 雪男も思わ...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。 執筆:大内 征/低山トラベラー

黒部源流の開拓者 伊藤正一を継ぐ者たち(前篇)|三俣山荘・水晶小屋小屋...

北アルプス三俣山荘と水晶小屋の小屋主・伊藤圭さんは”黒部の主”と呼ばれた故・伊藤正一氏の長男。偉大な父が開いた黒部源流で、新たな登山・山小屋文化の担い手となった彼は今、何を感じ、どこへ向かおうとしているのか?伊藤圭さんのライフストーリーと展望を取材しました。

忘れがたいあの道を、もう一度|#20 静岡県・三筋山、相模灘と天城山を眺...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。 執筆:大内 征/低山トラベラー

那須岳の絶景登山と、黒磯で、ココロときめく街歩き。|山と、温泉と、お...

自然と街と温泉、ぜんぶ楽しみたい!おでかけの延長線のようなアウトドア。そんな欲張りな思いから、.HYAKKEI新企画、「湯けむり登山部」がスタート。第2回目は、.HYAKKEIの4人の読者さんと編集部女子メンバーで、紅葉真っ只中の栃木県の那須岳、おしゃれカフェや雑貨店がひしめく黒磯に小旅行へ。山・温泉・おいしいごはん、全て楽しめちゃう湯けむり登山部、はじめてみませんか?