山小屋登山道の整備手が回らず新たに行政からの支援も
経営状況が悪化し登山道の整備に手が回らない山小屋事情 2020年、コロナウィルスの影響により、7月中旬まで営業を休止していた山小...
経営状況が悪化し登山道の整備に手が回らない山小屋事情 2020年、コロナウィルスの影響により、7月中旬まで営業を休止していた山小...
西荻窪の駅前に“山小屋”があるのをご存知ですか? 西荻窪駅を降りてすぐ目の前、呑み屋横丁の一角にある『西荻ヒュッテ』に行ってきました。山に行けない日、「あ~疲れた!」って日は、おいしいゴハンとお酒とトークで現実逃避しましょ。
黒部源流を拓き、水晶小屋・三俣山荘・雲ノ平山荘を築いた伊藤正一氏。父の遺志を継ぎながら、山小屋と登山文化を担う次世代の小屋主を取材する企画。後篇は雲ノ平山荘小屋主・伊藤二朗さんのライフストーリーとビジョンです。
北アルプス三俣山荘と水晶小屋の小屋主・伊藤圭さんは”黒部の主”と呼ばれた故・伊藤正一氏の長男。偉大な父が開いた黒部源流で、新たな登山・山小屋文化の担い手となった彼は今、何を感じ、どこへ向かおうとしているのか?伊藤圭さんのライフストーリーと展望を取材しました。
北八ヶ岳の白駒池湖畔にあり、多くの登山客・観光客に親しまれている山小屋・白駒荘。2017年の年末に大きな火災事故に遭いながらも、翌年の秋には営業を再開。白駒荘のご主人が再出発にかけた想いを取材しました。
北八ヶ岳・高見石小屋は、美しい苔の森と、白駒池にほど近い通年営業の山小屋。食いしん坊の小屋番が、“揚げパン”に続くヒット作を送り出そうと、日夜メニュー開発に励んでいます。
日本百名山妙高山・火打山の登山拠点として知られる黒沢池ヒュッテ。そのオーナーである“伝説のスキーヤー”植木毅さんと黒沢池ヒュッテの知られざる魅力をお伝えします。
北アルプス一の眺望と名高い蝶ヶ岳ヒュッテは、表銀座縦走の拠点としても人気の高い山小屋。今年で創業60周年を迎えるヒュッテの2代目オーナー・神谷圭子さんの想いと、そこで働く小屋番たちのストーリーを取材しました。
登頂の後の自分へのご褒美は、おいしいごはんとビール!山小屋での至福のひと時を目指す登山もいいですよね。今回は北アルプスの七倉岳にある山小屋『船窪小屋』で、心温まるごはんと心やさしい人たちに出会いました。
憧れの消防士から、携帯の電波も届かない「三条の湯」の小屋番へ。その理由について、2018年1月から小屋番を務める山岸周平さんに聞いた。
麓から歩いて3時間。「遠い飲み屋」八ヶ岳青年小屋。そこはみんなの味方、また来たくなる小屋でした。
近年、改装を経て、より快適に過ごせるように進化した山小屋が増えています。「どうして改装したの?」「今改装する理由は?」「どんな経緯で?」などなど、山小屋のオーナーを直撃します!
近年、改装を経て、より快適に過ごせるように進化した山小屋が増えています。「どうして改装したの?」「今改装する理由は?」「どんな経緯で?」などなど、山小屋のオーナーを直撃する新連載です。
近年、改装を経て、より快適に過ごせるように進化した山小屋が増えています。「どうして改装したの?」「今改装する理由は?」「どんな経緯で?」などなど、山小屋のオーナーを直撃する新連載!
山頂を目指すだけが登山ではありません。頂を踏まない楽しみ方もあります。前回に引き続き山小屋のランチについてご紹介します。
山頂を目指すだけが登山ではありません。頂を踏まずに山を楽しむ方法もあります。今回はランチを食べに山小屋へ行ってきました。
新潟と長野の境にある苗場山。4km四方に及ぶ広大な山頂部には、高層湿原が広がる天空の楽園!のんびり小屋泊で満喫しましょう。
山頂に4km四方の巨大な大地が広がる、空中の庭園「苗場山」。爽快な空中散歩ができるため、小屋泊で楽しみたい山です!
冬山の季節がやってくる!日本で数少ない、極上の「源泉かけ流し温泉」がある山小屋で登山と温泉を楽しみませんか?
日帰りでも縦走でもたっぷり山の魅力を味わえる鍋割山で、登山のご褒美として鍋割山荘名物のアツアツ!絶品鍋焼きうどんを堪能しよう。