日本百名山、早池峰の女神・瀬織津姫を遠野に訪ねる|『文系登山』をはじ...
歴史にアートに寺社巡りを、知的な旅の延長で愉しむ“文系”な山登り。旅するように町を、里を、そして山を歩いて、登山の魅力を探究していきます。今回の文系登山は、日本百名山・早池峰と、その麓にあたる遠野が舞台です。
歴史にアートに寺社巡りを、知的な旅の延長で愉しむ“文系”な山登り。旅するように町を、里を、そして山を歩いて、登山の魅力を探究していきます。今回の文系登山は、日本百名山・早池峰と、その麓にあたる遠野が舞台です。
山頂を目指すだけが登山ではありません。頂を踏まない楽しみ方もあります。前回に引き続き山小屋のランチについてご紹介します。
沖縄県南城市にある秘境「ガンガラーの谷」。今もなお発掘が続き、2万年も前の古代人が住んでいたとの痕跡が残る場所。そんな場所を五感で感じられるツアーに参加してきました。
アウトドアシーンに新しい風を吹き込む”INSPIRE the OUTDOOR”。第2弾は、宮城県大崎市にお店を構える“Charcoal”。店内で早速目に入ったのは縄文土器。店主である小野さんに魅力とアウトドアでの可能性について語って頂きました。
長野県茅野市。この街のはずれにあるアウトドア体験施設『CLUB3719』。夫婦お二人で営む至極のアウトドアライフをうかがいました。
大人だけのキャンプであれば、環境や設備などはあまり考えず、自分好みのキャンプ場を選べばいいのですが、小さな子どもを連れてのキャンプでは、なかなかそうもいきません。では、小さな子どもを連れて出かけるキャンプ場は、どんなことを基準に選べばいいのでしょうか? ここでは子連れキャンプの「キャンプ場選びのポイント」を紹介しましょう。
仙台のインドア&アウトドア雑貨店、ENstyleの川村峻介による、新連載『一石山鳥』な道具シリーズ!第1回はnalgene(ナルゲン)のボトルを三つの視点からその魅力をお届けします。
今回は登山家オム・ホンギルさんに山好きになったキッカケや自然に対する思いをインタビュー。オム・ホンギルさんが経験した実話が元となる公開中の映画『ヒマラヤ』についてもお話を伺いました。
熊本地震の後、その被害から立ち直ろうとする熊本を応援するために立ち上がった「崇城大学ボランティアビレッジ」をご紹介します。
江東区新木場にキャンパルジャパンが運営するコンセプトストア「グランドロッジ」=「ogawa GRAND lodge SHINKIBA.」がスタートしました。1914年創業の日本を代表するテントメーカーがなぜこの場所にこのコンセプトストアをローンチさせたのか。それを探ってみました。
ノルウェーのオスロに来て約2ヶ月が経ちました。日本と違う背景を持つ、ノルウェー流のアウトドア観をご紹介します。
歴史にアートに寺社巡りを、知的な旅の延長で愉しむ“文系”な山登り。旅するように町を、里を、そして山を歩いて、登山の魅力を探究していきます。今回の文系登山の舞台は、宮沢賢治が夜空を見上げに通った岩手の種山ヶ原。ここは、宮沢作品の源泉となった岩手の自然景観「イーハトーブの風景地」のひとつでもあります。
アウトドアシーンに新しい風を吹き込む”INSPIRE the OUTDOOR”。第1弾となる今回は、東北、宮城県は仙台市にある小さなアウトドアショップ“ENstyle”。店主である川村さんに、お店を始めたキッカケや素敵なこだわりの数々について伺ってきました。
国内問わずアジア圏でも盛んにトレイルランニングレースが多く開催されています。今回は台湾のトレイルランニングレースに出場してきましたので台湾のトレイルについてご紹介します。
1961年にアメリカとキューバの国交が断絶してから54年、2015年7月1日、両国の国交が正常化されました。2016年現在、より多くの観光客が訪れるようになり、急速に進化を遂げているキューバではありますが、それ以前から釣り人達の永遠の憧れの地でもあり、一度は訪れたい場所としても有名です。今回は釣り人の憧れの地キューバについて少しご紹介します。
いよいよ今週末に迫った”山の日サミット”。今回は直前企画として、八ヶ岳の実状と当日の登壇者でもある硫黄岳山荘グループ代表、浦野岳孝さんのお話も交えてお届けします。
外って何かと気持ち良い。美しい自然があれば心地よさに酔ってしまいそうになるのに、そこに美味しいお酒があったなら…考えただけで顔がほころびます。今回は「外でお酒を飲む」ことに独自のこだわりを持って活動している“SOTONOMO”に話を伺ってきました。
今ではinstagramなどでおしゃれキャンパーが愛用しているカーミットチェア。プロダクト自体は魅力的でも、その開発者や誕生秘話などを知っている方は少ないのでは?必見のインタビューです!
1周年を記念してアンバサダーの皆さんとお祝い登山をしてきました。
みなさんお馴染みの体幹トレーニング。実は姿勢や関節の動きでスポーツに特異的な動きや運動強度を設定することができます。
登山初心者のバックパッカーが世界一周の旅に出て海外登山を経験。経験がないばかりに悪天候の中で無理をして凍傷になりかけてしまったことも・・・。初心者だからこそ起こしてしまった登山失敗談を、世界の山々の絶景写真と共に紹介します。
秩父多摩甲斐国立公園の真ん中にそびえる東京都最高峰の山《雲取山:2017m》。東京都で唯一2000mを超える山です。
野外で過ごす他人と他人。彼らを幸せにつなぎ合わせる二つのものが、モラルとマナーです。野外におけるこの二つはいつでも隣り合わせであり、同じようでいて同じではないもの。そしてこれは、非常に基準が難しく、常に誰もの課題になっています。これから夏を迎え、キャンプやフェスもより盛んに。そんな時だからこそ、キャンプにおける「モラル」と「マナー」について今一度考えてみたいと思います。
春から始めた畑プロジェクト!その一つの成果としての収穫祭&BBQの様子をレポートします。
山頂を目指すだけが登山ではありません。頂を踏まずに山を楽しむ方法もあります。今回はランチを食べに山小屋へ行ってきました。
過去2回にわたり、「SEA TO SUMMIT 2016への道のり ~in佐渡大会~」と題した連載(ロードバイク編・カヤック編)をお届けしましたが、今回はいよいよ大会参加レポートです!
伊勢志摩の国立公園の山頂にみんなで使える小屋を建てるプロジェクト。連載第2回となる今回は、実際のロケーションや周辺の魅力的なスポットなど盛りだくさんでお届けします!
歴史にアートに寺社仏閣を「登山」で楽しむ。知的興奮であなたを山の虜にする“文系”な山登りは、旅するように自由に楽しむ山の世界を、より面白くしてくれます。今回は、あの!歴史的な“談合”が行われた山をご案内します。なんと往復30分!笑
野外活動の飯ごう炊爨で「炊けたらひっくり返して蒸らす」と習った方も多いのでは? さて、ひっくり返すのとひっくり返さないのとではご飯の仕上がりに違いが出るのでしょうか。実験してみました。
福岡県と佐賀県をまたぐ、美しく流れる沢と澄んだ空気が魅力の脊振山系のトレランコースをご紹介します!
あなたの登山スタイルにあった保険を選ぶポイントをご紹介します。
福島県にある総合アウトドアリゾート施設「羽鳥湖高原レジーナの森」の人気の秘密に迫ります。
日本百名山4峰が一望できる栂池高原。山麓にある「ホテル白馬ベルグハウス」のオーナー松沢宗志さんに、高原で働く魅力を伺いました。
長野県木曽郡木祖村のこだまの森で開催された「TAICOCLUB’16」のグランピングサイトをご紹介します。
今年から新たにはじまる『山の日』。それを記念して各地で様々なイベントが実施される予定の中、未来に目を向けたサミットが7/24に開催される。
日々、座ってパソコンとにらめっこ。「大自然の中で働いてみたっていいじゃないか」そんな思いから向かった先はなんと平日のキャンプ場。そんなアウトドアオフィスの全貌と仕掛人の熱き思いに迫りました。
DIYメディア、DIYer(s)との共同企画第3弾。今回は都会でも風を感じられる屋上キャンプをDIYしました。
アウトドアに革新をもたらし可能性を広げる、ガレージブランド特集第5弾は、他のアウトドアメーカーとは一線を画すプロダクトを開発し続ける「パーゴワークス」に注目。ブランドを支える背景に迫った。
「カヤック」「ロードバイク」「ハイク」を経て、海から山のてっぺんをめざす環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT 2016」に初参戦するべく、立ち上がった「チームHYAKKEI」。前回の「ロードバイク」に続き、「カヤック」を体験してきた!
登山に役立つ体幹トレーニング、今回は中級編をお届けします。
福島県にあるあぶくまキャンプランドは、何度も通いたくなる不思議な雰囲気のあるキャンプ場です。その理由を探ってきました。
スポーツの世界ではよく聞きますが、登山にも体幹を鍛えることが大事なんです。今回は誰でもできる体幹トレーニング初級編をお届けします。
前編では『文脈登山』の考え方についてお話をうかがった、低山トラベラー大内征さん。後半はよりその背景や考え方の奥深くに迫ります。
夏はやっぱりBBQ?それもいいけど、ときには一味違った外ごはんスタイルを楽しんでみたくない?着席スタイルでの“極上外ごはん”を提唱する「アウトドアパーティー」の仕掛人、KIPPIS。都会で、キャンプ場で、神出鬼没な彼らの活動に迫る。
老舗中の老舗キャンプ場である猪苗代湖モビレージ。その歴史と現在、そしてこれからのキャンプ場についてお話を伺ってきました。
今回のトレランコース紹介は九州!宝満山で自然を満喫するコースをご紹介します。
アウトドアを嗜む人びとの「部屋と暮らし」にフォーカスを当てる当企画。「アウトドア」がどんな風に日常と共存しているのか? アウトドアピープルたちの心地よい日常にお邪魔します。
焚き火好きにはたまらないアイテムが、5/28に登場していることを皆さんご存知ですか?
山を、そして日本をより深く味わう登山スタイル。そんな新しい挑戦をする低山トラベラー大内征さんにお話をうかがいました。
移住、それは家族の壮大なプロジェクト。夫婦の絶妙なバランスで未来を切り開く、屋久島移住のお話をお届けします。