• 記事一覧

“好き”と“繋がり”を大切に 〜アウトドア専門店 ながのキャンパル〜

本日は長野市にある素敵なアウトドアショップのご紹介をします。近くに住んでいるにもかかわらず、こんなに素敵なショップがあることを今まで知らずにいました。まだまだ近場でも知らないことがあるんだなと再認識。 早速お店にお伺いしたところ店主の田中さんと、3時間ほど話し込んでしまいました。私自身も自営業なので「好き」をそのまま仕事にしている姿は、まさに共感と刺激のある時間でした!

道具

おしゃれキャンプに必須のアウトドア用食器特集|紙皿は卒業しませんか?

キャンプでの食事をもっと楽しみたいなら、紙皿を卒業してこだわりのアウトドア用食器を選んでみませんか。軽くて持ち運びしやすいのはもちろん、テーブルの雰囲気をグッと上げてくれるおしゃれな食器を厳選してご紹介します。家族構成や食事シーンに合わせて選んでみてください。

ママキャンパーが選ぶ!おしゃれで楽しいバーベキューデザート20選!

キャンプに少し慣れてくると、手作りデザートに挑戦したくなりますよね。子どもと一緒に作れば盛り上がるし、デザートがあれば楽しい時間がもっと広がります!でも我が家では手間がかかってイライラした経験も…。そんな経験を踏まえて、時間をかけずに作れるおしゃれなデザートを紹介します。

道具

ランタンスピーカーの魅力とは?キャンプにおすすめ商品を徹底解説

年々進化を遂げるLEDランタン。近年、Bluetoothに接続して音楽を流すことができるスピーカー機能付きLEDランタンが、人気となっています。今回はあのルミエールランタンにそっくりなスピーカーや、おしゃれなものや防水機能が備わったものなど、次世代キャンプギアをご紹介します。

速報

【Sportneer】キャンプシーンやおうち時間にも活躍!持ち運びに便利な“ロ...

年齢や性別にとらわれず、スポーツやフィットネス、アウトドアの分野から、価値のある商品を提供しているSportneerでは、9月21日(火) ~ 9月27日(月)の7日間限定 Amazon販売サイトにて、折り畳み式でコンパクトに収納可能な【ロールテーブル特別セール】を開催!秋のキャンプシーズンに向けて、便利なキャンプギアをお得に購入できるチャンスです %

道具

あなたはどれがお好き?コールマンのバーベキューコンロ7種類を徹底解説

バーベキューには欠かせないアイテムであるバーベキューコンロ。キャンプブランドの定番であるコールマンからも複数のバーベキューコンロが発売されています。コールマンのバーベキューコンロは高品質で、多くのキャンパーが愛用しています。今回は、そんなコールマンのバーベキューコンロの魅力や商品についてご紹介します。

キャンプ温泉
場所

温泉×キャンプで至福のひと時を。癒される絶景キャンプ場7選!

キャンプ場でのバーベキューや焚き火はとても楽しいですよね。キャンプなどを楽しんだあとにお風呂に入ろうと思っても、キャンプ場によってはシャワーしかなかったり、お風呂があっても少し小さかったりすることも多々あります。そこで今回は、日本全国にある温泉もキャンプも両方楽しめるロケーション抜群のおすすめキャンプ場を8つご紹介します。

速報

「Snow Peak」と「emmi」の新作コラボウェアが9/15(水)に発売!

株式会社マッシュスタイルラボ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:近藤広幸)が展開し、デイリーウェアとヨガウェア両方を手掛けるレディースブランド「emmi(エミ)」は、アウトドアブランド「Snow Peak(スノーピーク)」とのコラボレーションウェアを9月15日(水)より、全国の店舗およびオンラインストアにて発売すると発表。

速報

話題沸騰中!「PYKES PEAK」の新感覚テントMULTI DOME がグルキャンにおす...

SNSでも愛用者続出のアウトドアブランド『PYKES PEAK』より使いやすい大きめテント「MULTI DOME テント2~3人用」が発売されました! 大自然に馴染むナチュラルカラーにおしゃれさをプラスして、ファミリーやカップル、友人同士のアウトドアにぴったりな新感覚テント。使い方が無限大に広がる機能の数々をご紹介します。

道具

機内持ち込み可能!コールマンのスーツケースは見た目がかっこいい

コールマンは世界的に有名なアウトドアブランドです。特にランタンで有名なコールマンですが、実はスーツケースも発売しているのをご存知ですか?コールマンのスーツケースは、見た目もかわいく機能的だと話題になっています。今回は、そんなコールマンのスーツケースの魅力やおすすめ商品をご紹介します。

道具

BBQの命運を握る炭火起こし!絶対に失敗しない初心者向けやり方とコツ

バーベキューの「炭火起こし」で火がつかず、苦い経験を味わった方も多いのではないでしょうか?実は「炭火起こし」はキャンプの中でも、とても難しいテクニックが必要とされます。準備すべきものや、火起こしのタブー、コツなど今困っている人にも役に立つ、難易度別「炭火起こし」のやり方をご紹介します!

場所

【インスタ映え】カフェで焚き火ができるおしゃれなスポットをご紹介

キャンプなどに行った際、焚き火を囲んでぼーっとしたり、物思いにふけったりする時間はとても幸せですよね。実はキャンプに行かなくても、手軽に焚き火を楽しめるカフェがいくつも存在します。今回はその中でも気軽に焚き火を体験できるおすすめスポットをいくつかご紹介します。焚き火ができるカフェでインスタ映えを狙うのもいいですし、ゆっくりと優雅な時間を楽しんだり考え事をしたりするのにも最適です。

道具

焚き火リフレクターって使ってる?焚き火ライフをさらに快適にする便利な道具

焚き火用の風防、焚き火リフレクター。あなたは使っていますか?まだ焚き火リフレクターの便利さを知らない方は必見!その利点や選び方、おすすめの焚き火リフレクターをご紹介します。焚き火リフレクターで、あなたの焚き火ライフをさらに充実させましょう。

速報

ハイランダーの超大空間シェルター「グランピアン」にポリコットン素材の...

広い室内空間とリーズナブルな価格設定が魅力の「Hilander(ハイランダー)」の「グランピアン」。ハイランド地方の”山脈”を象徴して名付けたという同シリーズから、新たにポリコットン素材を使用した「A型フレーム グランピアン ポリコットン」が登場します。

道具

ナチュラル派おすすめ!ニュートラルアウトドア オフロードキャリアワゴン...

アウトドアワゴンは便利だけど、たくさんありすぎてどれを選べばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。使い勝手やオフロードキャリアワゴンⅡとⅢで変わったところなどなど、今回はギアレビュー第3弾『ニュートラルアウトドア』のオフロードキャリアワゴンを紹介します。

道具

本当に使えるのはどれ?100均キャンプグッズ8選!キャンドゥ・セリア・ダ...

キャンドゥ・セリア・ダイソーを中心に、最近は100均でキャンプグッズを目にする機会が増えました。ちょっとした調理道具や消耗品だけでなく、話題の鉄板やメスティン、寝袋まで登場しています!今回は、ライターが実際に使ってみて、キャンプで本当に役立つ100均グッズをご紹介します。