“山好きの現役建築家”がつくる究極のテントとは。新進気鋭のテント作家『m...
緻密で、美しく、機能的。で、ときどきユニーク。今注目のテントブランド『mikikurota』にお話をうかがいました。
緻密で、美しく、機能的。で、ときどきユニーク。今注目のテントブランド『mikikurota』にお話をうかがいました。
目指せ!東海自然歩道の踏破!フリーライターの田中嘉人が、東海自然歩道の踏破を目指して、河口湖から足和田山まで歩きました。果たして、田中は本当に東海自然歩道を踏破できるのか。ぜひご注目ください。
ランニングと登山を愛してやまないスニーカー狂のライターによる“外遊び靴”レビュー企画。第2回はニューバランスのトレランシューズをフィーチャー。
山歴9年目のアウトドアライターが、見つけてはつい集めてしまう'山'な雑貨を「それカワイイ!」な目線でお届けする新連載。♯02は、日々の買い物からキャンプやフェスに大活躍の、トートバッグ。
人の手から離れ、荒れてしまい、”眺める山”だった下呂富士を、”登山する山”に変えたチーム下呂富士の松野さんにお話を伺いました。
読者がはじめて登った山について語ってもらう「初やま」企画。第2回目となる今回は、なんでもない景色が心を掴んで離さなかった女性の初やま。
本格的な外遊びシーズン到来!これからの季節に役に立つこと間違いなしの「簡単・おいしい」レシピを発掘できるアウトドア料理専門レシピサイト『ソトレシピ』のプロデューサーと編集長にお話を伺ってきました。
目指せ!東海自然歩道の踏破!フリーライターの田中嘉人が、東海自然歩道の踏破を目指して、山中湖から忍野八海まで歩きました。果たして、田中は本当に東海自然歩道を踏破できるのか。ぜひご注目ください。
文化的な視点で山を楽しむ、ちょっとおとなの登山イベント「山サロン」。東京の蔵元「小澤酒造」を迎えて開催された記念すべき第1回の様子をお届けします。
目指せ!東海自然歩道の踏破!フリーライターの田中嘉人が、東海自然歩道の踏破を目指して、畦ケ丸から菰釣山まで歩きました。果たして、田中は本当に東海自然歩道を踏破できるのか。ぜひご注目ください。
読者がはじめて登った山について語ってもらう「初やま」企画。第1回目となる今回は、一生付き合える存在に出会えた女性の初やま。
この企画は伝統工芸・産業の若旦那をゲストとしてお招きし、自然を楽しみながら若旦那から見た自然についてお話しいただきます。
近年、改装を経て、より快適に過ごせるように進化した山小屋が増えています。「どうして改装したの?」「今改装する理由は?」「どんな経緯で?」などなど、山小屋のオーナーを直撃します!
およそ45年前にアメリカで作られた木製フレームの希少バックパックをセカイモンで手に入れたのでレポートします!
山用ご飯は日常使いにも!ウルトラランチの「ビバークレーション」。その誕生背景と可能性を探る。
山とお酒にまつわるコラム連載。雪景色に映える緑のリキュールが、冬のハイキングをいっそう特別なものにしてくれるおはなし。
約30年の歴史を持つ、北アルプス登山客に愛される「うちのペンション」。リピータ―が多いこの宿の人気の秘密とは何なのか?2代目オーナーに聞いてきました。
低山も3000mを越える南北アルプスも、もちろん海外のトレイルだって、季節に合わせたお酒を携えて臨めば山行はもっと楽しくなる。テント泊に小屋泊り、山で過ごす夜をとっておきのものにしてくれるお酒のおはなし。
お遍路24番札所最御崎寺から36番札所青龍寺まで、高知前編です。
山の多い茨城県城里町からその魅力をお伝えする連載「しろさと山めぐり」。第3回目の今回は「八瓶山(やつがめさん)ハイキング」をレポートします!
近年、改装を経て、より快適に過ごせるように進化した山小屋が増えています。「どうして改装したの?」「今改装する理由は?」「どんな経緯で?」などなど、山小屋のオーナーを直撃する新連載!
上高地、乗鞍岳に向かう途中にある岐阜県高山市丹生川町。そこに「さとり食堂」はあります。登山客にぜひとも知ってもらいたい、体の中から力を与えてくれる素敵な食堂なんです。
山とお酒にまつわるコラム連載。日本メイドのリキュール「星子」に救われた、過酷な山行でのできごと。
岐阜県下呂市金山町に、絶景の低山「簗谷山(やなたにやま)」を訪ねました。
平日も多忙な日々を送る人々の週末のアウトドアライフに密着する連載「WEEKENDERS」。第2回はタレントの中村優さん。
ふと目に留まった、ヤマガスキナダケさんのinstagram。奥さんや子どもと出掛けている山での出来事をイラストでコミカルに描いていて、すぐにファンになってしまいました。アウトドアが身近にあるヤマガスキナダケさんファミリーのライフスタイルの話、instagramにアップしているイラストの話などもうかがってきました。
山の多い茨城県城里町からその魅力をお伝えする連載「しろさと山めぐり」。第2回目の今回は空海が命名したとされる「鶏足山(けいそくさん)」をレポートします!
「山を少しやった人なら一度は行ってみたいと思う、上級者向け後立山縦走コースの一部」と羽山さん。上級者になるべく、行ってきました!
ペットと共にアウトドアを楽しむスタイルに焦点を当てた「ペットとアウトドア」企画。第2回はコーギーと登山。一見不向きに見えるコーギーとの登山についてお話を伺いました!
instagramで見つけた20代でナースの@いのみん(@lalatxm)さん。そのアクティブな登山ライフが気になり、お話をうかがってきました。
自然に囲まれた飛騨エリアで暮らす人々は、どんなライフスタイルを送っているのか。アウトドアファンならちょっと覗いてみたい暮らしを追...
岐阜県大野郡白川村。名峰白山への登山口に、知る人ぞ知る秘境「白水湖」があります
編集部が日々運営するなかで感じたことや、発見を綴るコラム。肩肘はらずに、ありのままにお届けします。夜寝る前にゆるりとお楽しみください。
山の多い茨城県城里町からその魅力をお伝えする連載「しろさと山めぐり」。第1回目の今回は「井殿山(いどのさん)ハイキング」をレポートします!
静寂の中に美しい佇まいを見せる、北アルプス最大の湖「風吹大池」。その湖を目指して登る、毎年恒例の山開きに参加してきました。
目指せ!東海自然歩道の踏破!フリーライターの田中嘉人が、東海自然歩道の踏破を目指して、高尾山から相模湖まで歩きました。果たして、田中は本当に東海自然歩道を踏破できるのか。ぜひご注目ください。
山と水の豊かな西会津で、地域おこし協力隊おすすめのトレッキングコースで山歩きを楽しみました。
京都大学のすぐ近くに、“山の本”だけを扱う本屋さんがあります。名前は「軟弱古書店」。いろいろ気になるので行ってきました。
いつものキャンプやハイキングにバリエーションを加えたい人にオススメのテンカラ釣り。自然に囲まれた渓流で楽しく涼しく遊ぼう。
かみさまの山や道を歩くことを「登拝(とうはい)」といいます。今回は、伊勢神宮の鬼門を護る「朝熊ヶ岳」を登拝しました。
山頂を目指すだけが登山ではない。生活が山に近づくと、山での遊び方も変わります。今回は東京に住むロシア、ウクライナの家族と、南アルプスと八ヶ岳を歩く2日間の山旅に参加してきました。
美しい山行動画を配信し人気を集める「ひとり登山部LOG」。その中の人に、山の魅力と動画への考え方をうかがってきました。
登山学習Q&Aサイト「Sherpa(シェルパ)」が2017年3月18日にリリース。その発起人である若き挑戦者にその想いの詰まったインタビュー。
自然大国ニュージーランドの自然の楽しみ方は広くオープンです。今回はニュージーランドのトレッキング文化を紹介します。
東京から電車で約60分。鎌倉とは思えない眺望と自然が広がる「大平山(おおひらやま)」。 登山ガイド・栗田朋恵さんの2歳になる娘さんと一緒に親子登山を楽しみました。
歴史にアートに寺社巡りを知的に愉しむ“文系”な山登り。旅するように町を、里を、そして山を歩いて、登山の魅力を探究していきます。 今回の文系登山は、宝の登山と書く「宝登山(ほどさん)」へ。低いけど、いろんな意味で深イイ山なんです。
登山ブームと言われて久しく、今では定着してきたかと思われます。その中で、ここ数年、親子で山登りをする「親子登山」をする方が増えてきていると思います。そこで、親子向け登山ツアーを主催している、登山ガイドの栗田朋恵さんのお話を聞いてみました。
埼玉県秩父地域の長瀞にある宝登山で、.HYAKKEI主催「ロウバイ咲く宝登山で文系登山&ストレッチ講座」に参加してきたのでレポートします。
北アルプス新表銀座3泊4日の山パスタ縦走、準備編(3)は「食材パッキング」がテーマです。
北アルプス新表銀座3泊4日の山パスタ縦走、準備編(2)は「自家製パスタソース」がテーマです。