• 記事一覧
NEWS(最新情報)

話題沸騰中!「PYKES PEAK」の新感覚テントMULTI DOME がグルキャンにおす...

SNSでも愛用者続出のアウトドアブランド『PYKES PEAK』より使いやすい大きめテント「MULTI DOME テント2~3人用」が発売されました! 大自然に馴染むナチュラルカラーにおしゃれさをプラスして、ファミリーやカップル、友人同士のアウトドアにぴったりな新感覚テント。使い方が無限大に広がる機能の数々をご紹介します。

道具

機内持ち込み可能!コールマンのスーツケースは見た目がかっこいい

コールマンは世界的に有名なアウトドアブランドです。特にランタンで有名なコールマンですが、実はスーツケースも発売しているのをご存知ですか?コールマンのスーツケースは、見た目もかわいく機能的だと話題になっています。今回は、そんなコールマンのスーツケースの魅力やおすすめ商品をご紹介します。

道具

BBQの命運を握る炭火起こし!絶対に失敗しない初心者向けやり方とコツ

バーベキューの「炭火起こし」で火がつかず、苦い経験を味わった方も多いのではないでしょうか?実は「炭火起こし」はキャンプの中でも、とても難しいテクニックが必要とされます。準備すべきものや、火起こしのタブー、コツなど今困っている人にも役に立つ、難易度別「炭火起こし」のやり方をご紹介します!

TRIP(旅)

東京で気軽に贅沢気分!グランピング施設おすすめ5選

忙しい毎日から一歩踏み出して、自然の中でリフレッシュしたい!遠くにはいけないけど、アウトドアを楽しみたい!という方にぴったりなのが東京都内のグランピング。子どもと一緒にわいわい過ごせる施設から、大人だけの贅沢グランピングまで、おすすめ施設5選をお届けします。

TRIP(旅)

【インスタ映え】カフェで焚き火ができるおしゃれなスポットをご紹介

キャンプなどに行った際、焚き火を囲んでぼーっとしたり、物思いにふけったりする時間はとても幸せですよね。実はキャンプに行かなくても、手軽に焚き火を楽しめるカフェがいくつも存在します。今回はその中でも気軽に焚き火を体験できるおすすめスポットをいくつかご紹介します。焚き火ができるカフェでインスタ映えを狙うのもいいですし、ゆっくりと優雅な時間を楽しんだり考え事をしたりするのにも最適です。

道具

焚き火リフレクターって使ってる?焚き火ライフをさらに快適にする便利な道具

焚き火用の風防、焚き火リフレクター。あなたは使っていますか?まだ焚き火リフレクターの便利さを知らない方は必見!その利点や選び方、おすすめの焚き火リフレクターをご紹介します。焚き火リフレクターで、あなたの焚き火ライフをさらに充実させましょう。

NEWS(最新情報)

ハイランダーの超大空間シェルター「グランピアン」にポリコットン素材の...

広い室内空間とリーズナブルな価格設定が魅力の「Hilander(ハイランダー)」の「グランピアン」。ハイランド地方の”山脈”を象徴して名付けたという同シリーズから、新たにポリコットン素材を使用した「A型フレーム グランピアン ポリコットン」が登場します。

道具

ナチュラル派おすすめ!ニュートラルアウトドア オフロードキャリアワゴン...

アウトドアワゴンは便利だけど、たくさんありすぎてどれを選べばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。使い勝手やオフロードキャリアワゴンⅡとⅢで変わったところなどなど、今回はギアレビュー第3弾『ニュートラルアウトドア』のオフロードキャリアワゴンを紹介します。

道具

本当に使えるのはどれ?100均キャンプグッズ8選!キャンドゥ・セリア・ダ...

キャンドゥ・セリア・ダイソーを中心に、最近は100均でキャンプグッズを目にする機会が増えました。ちょっとした調理道具や消耗品だけでなく、話題の鉄板やメスティン、寝袋まで登場しています!今回は、ライターが実際に使ってみて、キャンプで本当に役立つ100均グッズをご紹介します。

道具

ジムニーシエラでキャンプ!その人気理由とは?カスタム例も紹介!

アウトドアをもっと楽しむための車を探している方に向けて、2018年7月以降、いまだ納車待ちが続いている、スズキの人気の小型SUV「ジムニー シエラ」の魅力や、気になるポイントをご紹介!キャンパーやアウトドアスポーツを楽しむアウトドア人から支持を集めている理由に迫ります。アウトドアをより楽しむために車を探している方は参考にしてみてください。

道具

夏キャンプを快適にする4つのポイントとおすすめアイテム

まだまだ真夏の暑さが残るこの季節、いざ寝ようと思ったときにテントの中が暑くて寝付けなかった…、そんな経験はありませんか?そんな夏キャンプですが、一工夫加えるだけで快適に過ごすことができます。今回は、夏キャンプを快適に過ごす工夫や、夏キャンプに役立つアイテムをご紹介します。

TRIP(旅)

ここで決まり!たくさん遊べる静岡県のおすすめキャンプ場9選

本州の東西移動の要ともなる静岡は、一年を通して気候が比較的安定しているのがポイント。山梨と並んで、富士山の美しい姿を一望しながらキャンプを楽しめ、登山へのベースとしても最適なキャンプ場が多くなっています。そんな静岡県の富士山と伊豆半島周辺のおすすめキャンプ場をご紹介します!

道具

SOTOの名作、スライドガストーチ。その魅力とトラブル解決方法

SOTO「スライドガストーチ」は、アウトドア用にターボライターを探している方におすすめの一本。今回はアウトドアで使えるターボライターをお探しの方に向けて、不動の人気を誇るSOTOの「スライドガストーチ」の魅力や、すでに使っている方に向けてトラブル解決方法もご紹介します。

焚き火会
COLUMN(コラム)

キャンプ好き人気芸人が集まる「焚火会」とは?活動や魅力をご紹介!

近年とても人気になってきているキャンプ。キャンプ好きを公言する芸能人もかなり増えてきました。芸人のヒロシさんによって結成された「焚火会」と呼ばれるグループは、アウトドア好きの幅広い年代の芸人が集まったキャンプグループです。今回は、そんな焚火会のメンバーや魅力などについてご紹介します。

道具

初めての車中泊キャンプを快適に!おすすめのグッズや場所、車種を解説

キャンプをする際に車中泊をすれば、ある程度費用も安く抑えることができます。キャンプの種類には、ファミリーキャンプ、ソロキャンプなどいろいろありますが、より気軽にアウトドアを楽しみたい人には車中泊キャンプがおすすめです。車さえあれば、どこにでも泊まれるので、国内旅行として楽しむ人も増えています。そこで今回は、車中泊の魅力的なポイントや注意点、おすすめの車種などを紹介していきます。