and craft みやがわゆき
信州を拠点に山と暮らす人々のなりわいと温もりを伝えます。
プロフィール
野鳥好きな両親の影響で、幼い頃から奥多摩や秩父の野山で遊び、大学時代は、北アルプスの山々を眺められる松本市で、山登りの楽しみを覚える。出版社、編集プロダクション、観光協会勤務などを経て、ライター・編集業を生業に。
現在は、長野市戸隠在住。二児の母として、今後は親子で登山が楽しみ。
- 感謝と希望を料理に込めて。北八ヶ岳『白駒荘』山小屋再建の物語
- 天空の食堂 | #2 オリジナルカレーを名物に。星博士の小屋番と楽しむ高見石小屋 /北八ヶ岳・高見石
- 伝説のスキーヤーが愛した山小屋、名建築の宿『黒沢池ヒュッテ』
- 長野アウトドアカルチャーの発信地。クライマーが営む「NATURAL ANCHORS」
- 扉の向こうの絶景に魅せられた人々 蝶ヶ岳ヒュッテ物語
- 奥多摩から八ヶ岳へ。総距離186kmを10日間歩き抜いた“縦走ガールズ”に聞く、 ロングトレイルの極意
- 笑顔が灯るランプの山小屋『船窪小屋』のおいしい山ごはん/北アルプス・七倉岳
- 山を愛する高所恐怖症の店主は、元日本代表スキーヤー 『手打ちそば岳』
- 奥多摩から八ヶ岳へ。総距離186kmを10日間歩き抜いた“縦走ガールズ”に聞く、 ロングトレイルの極意
- 笑顔が灯るランプの山小屋『船窪小屋』のおいしい山ごはん/北アルプス・七倉岳
- 伝説のスキーヤーが愛した山小屋、名建築の宿『黒沢池ヒュッテ』
- 扉の向こうの絶景に魅せられた人々 蝶ヶ岳ヒュッテ物語
- 山を愛する高所恐怖症の店主は、元日本代表スキーヤー 『手打ちそば岳』
- 長野アウトドアカルチャーの発信地。クライマーが営む「NATURAL ANCHORS」
- 天空の食堂 | #2 オリジナルカレーを名物に。星博士の小屋番と楽しむ高見石小屋 /北八ヶ岳・高見石
- 感謝と希望を料理に込めて。北八ヶ岳『白駒荘』山小屋再建の物語