• 2019年 7月
REVIEW(体験レビュー)

忘れがたいあの道を、もう一度|#16 山梨県・天狗岳。稜線を歩くハイカー...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。

REVIEW(体験レビュー)

忘れがたいあの道を、もう一度| #15 山梨県・西沢渓谷、カメラ好きが「1...

物語の伝わる低山里山、神気に満ちた山岳霊峰を歩いている低山トラベラーです。日ごろ気がつくと思いを馳せる、忘れがたいトレイルってありますよね。低山ときどき高山で出合った、もう一度歩きたい“あの道”のことを、さっと書き留めていきます。

道具

外遊びは足元から|#12 剛性が高いのに足さばきは軽快! キーンの防水ハイ...

ランニングと登山を愛してやまないスニーカー狂のライターによる“外遊び靴”レビュー企画。第12回はキーンの防水ハイキングシューズをフィーチャー。靴が好き。山が好き。そして、走るのが好き。ここではそんな私が、最新の“外遊び靴”を実際に履いて、山を走ったり、歩いたりして、その履き心地をレビューしていきます。

INTERVIEW(インタビュー)

1万人の笑顔を生む「南沢あじさい山」。89歳の花咲かじいさん物語は29歳の...

東京都あきる野市の観光名所「南沢あじさい山」は「花咲かじいさん」として愛される御年89歳の南澤忠一さんが育てた場所。手塩にかけた紫陽花はなんと約15,000株。この山が29歳の高水さんに継承される。未来へ続く「花咲かじいさん物語」をひもといていこう。