
特別限定モデル「ライカM11 100 Years of Leica “TOKYO JAPAN”」
日本国内のみ/100台限定での販売
ライカが初の量産35mmカメラ「ライカI」を発表してから100年。
その歴史的節目を記念し、M型カメラの特別限定モデル「ライカM11 100 Years of Leica “TOKYO JAPAN”」 が登場します。
この特別モデルは、日本国内限定100台 のみの販売。東京・青山のスパイラルガーデンにて開催される記念展「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」に合わせてお披露目されます。
もくじ
世界を変えた「ライカI」から100年
1925年、ライプツィヒ春季見本市で発表された「ライカI」は、小型軽量ボディと高い機動性によって写真の可能性を一変させました。その後もライカは、表現者たちに寄り添う“目撃者のカメラ”として進化を続け、時代とともに「世界を記録する」存在であり続けています。
この100周年を祝う国際セレブレーションは、
ドバイ/ミラノ/ニューヨーク/ウェッツラー/上海/東京 の6都市で開催。
東京では、2025年10月18日(土)〜10月26日(日)に青山・スパイラルガーデンで展覧会を実施します。
「ライカM11 100 Years of Leica “TOKYO JAPAN”」 特別仕様
コレクターズアイテムとしての魅力を凝縮した本モデルは、クラシックとモダンが融合したグロッシーブラックペイント仕上げのボディを採用。年月とともに生まれる経年変化が、一台ごとに異なる物語を刻みます。
主な特徴:
- トップカバーに「Leica」と「TOKYO JAPAN」を特別刻印
- 光沢あるブラックペイント×シルバークロームのコントラストデザイン
- シャッターボタンやISO/シャッターダイヤルにクロスローレット加工
- ブラックカウハイドレザー外装(初期M型のヴァルカナイトを想起)
- 「100 Years」ロゴ入りホットシューカバー
- ブラックロゴ仕様(通常の赤バッジを非採用)
- 「001/100」~「100/100」シリアルナンバー入り
- 記念証明書を同梱
発売情報
- 商品名:ライカM11 100 Years of Leica “TOKYO JAPAN”
- 発売日:2025年10月18日(土)
- 販売数:日本国内限定100台
- 販売店舗:全国のライカストア(数量限定)
- 展示:スパイラルガーデン会場にて実機展示予定
予約受付中
記念展「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」
- 会期:2025年10月18日(土)〜10月26日(日)
- 会場:スパイラルガーデン(東京・青山)
- 入場:無料(事前予約制)
写真史を変えたカメラ「ライカI」から現代まで、
“世界を目撃し続けた1世紀”をテーマにした展示と体験型イベントを展開します。

ライカカメラ社について
ライカカメラ社は、ドイツ・ウェッツラーを拠点とする
プレミアムカメラおよびスポーツオプティクスブランド。
カメラ、レンズ、双眼鏡に加え、モバイルイメージング・眼鏡レンズ・腕時計などへ事業領域を拡大。
約120のライカストアを世界各地に展開し、
ドイツ的クラフツマンシップと革新技術を融合させた“最高品質の象徴”として知られています。
同社はまた、「ライカ・オスカー・バルナックアワード(LOBA)」や
「ライカ・ホール・オブ・フェイム・アワード」を通じて
写真文化とビジュアルアートの発展にも貢献しています。
ライカカメラジャパン株式会社
公式サイト:https://leica-camera.com

.HYAKKEI編集部
自然をしゃかりきに楽しむ.HYAKKEI編集部です。
https://www.instagram.com/hyakkei_me/