
テスラ、北海道初のテスラストアを札幌にオープン
Tesla Japan 合同会社 は、北海道初となる 「テスラストア札幌」 を札幌市中央区の商業施設「サッポロファクトリー」内にオープンいたします。
本ストアは、テスラの持続可能なエネルギーと革新的なEV体験をより多くの方へ届けるための新拠点として誕生。
北海道の皆さまに、テスラが提案する新しいライフスタイルをお届けします。
もくじ
北海道初、サッポロファクトリー1階にオープン
札幌市中心部の人気商業施設「サッポロファクトリー」1階に誕生する新ストアでは、
テスラの主力モデル 「Model 3」 および 「Model Y」 の展示・試乗を実施。
来店者は、テスラ独自のEVテクノロジー、インテリアデザイン、ソフトウェア体験を実際に体感できます。
このオープンにより、北海道エリアでもテスラ車の試乗・購入が身近に可能となりました。
寒冷地でも性能を発揮するデュアルモーターAWD
テスラの電動AWD(全輪駆動)システムは、積雪や極寒環境においても高い信頼性を発揮。
ノルウェーなど寒冷地での長年の実績に裏付けられたヒートポンプシステムにより、
バッテリー効率と快適な室内環境を両立します。
北海道の冬でも安定した走行性能と航続距離を維持し、年間を通して快適なEVライフを実現します。
テスラ スーパーチャージャーネットワークで広がる行動範囲
日本最速の充電ネットワーク「テスラ スーパーチャージャー」に加え、
公共充電設備にも対応することで、北海道でもストレスなく長距離ドライブが可能です。
テスラは「持続可能なエネルギー社会の実現」をミッションに掲げ、
地域のインフラ整備とともに、次世代モビリティの定着を目指しています。
展示車ラインアップ
■ Model 3 ― プレミアムセダンを再定義するミッドサイズモデル
洗練されたデザインと高効率パワートレインを両立した、テスラの象徴的モデル。
WLTCモードで一充電航続距離766km(Model 3 ロングレンジ)を実現し、
静粛性・安全性・ドライバビリティすべてにおいて次世代基準を提示します。
- 車両本体価格(税込):¥5,313,000〜
- 航続距離:594〜766km(グレードにより異なる)
- CEV補助金:¥870,000
- 納車目安:1〜2ヶ月
■ Model Y ― 国内EV普通車セグメントNo.1のミッドサイズSUV
世界累計販売100万台を突破したベストセラーモデル。
広々とした室内空間と最大2,138Lのトランク容量を備え、家族旅行やアウトドアにも最適です。
- 車両本体価格(税込):¥5,587,000〜
- 航続距離:547〜682km(グレードにより異なる)
- CEV補助金:¥870,000
- 納車目安:1〜2ヶ月
*出典:JATO Dynamics 日本新車販売台数(2025年1月〜7月 普通自動車セグメント)
テスラオーナー紹介プログラムをアップグレード

2025年10月1日〜12月31日の期間中、紹介リンクを通じて新規購入された方の紹介者に 150,000クレジット を付与。
クレジットはスーパーチャージャー利用料、アフターサービス、テスラショップアイテムの購入に使用可能です。
【特典概要】
- 対象期間:2025年10月1日〜12月31日
- 特典内容:紹介1件につき150,000クレジット(最大10件まで)
- 条件:新規購入者が紹介コードを利用して対象車両を注文・納車完了
- 備考:過去にテスラ車を所有された方は対象外
テスラは、オーナーの声と情熱を原動力に、より豊かなEVコミュニティを築いていきます。
主要スペック比較
モデル | ボディタイプ | 航続距離(WLTC) | 価格(税込) | トランク容量 | スピーカー数 | 駆動方式 |
---|---|---|---|---|---|---|
Model 3 | ミッドサイズセダン | 594〜766km | ¥5,313,000〜 | 682L(前88L) | 17 | デュアルモーターAWD |
Model Y | ミッドサイズSUV | 547〜682km | ¥5,587,000〜 | 2,138L(前117L) | 15 | デュアルモーターAWD |
テスラについて
テスラは「持続可能なエネルギーへの移行を加速する」ことを使命とし、
革新的なEV、エネルギー製品、ソフトウェアを世界中で展開しています。
テスラジャパンは、国内における販売・サービス・充電ネットワークの拡充を通じ、
日本のモビリティの未来をリードしていきます。

.HYAKKEI編集部
自然をしゃかりきに楽しむ.HYAKKEI編集部です。
https://www.instagram.com/hyakkei_me/