• 場所
  • キャンプや登山に関する地域コラム記事一覧です。地方の観光情報や旅情報をお届けします。キャンプや登山といったアクティビティを楽しみながら、ぜひその地方にある魅力も一緒に体験してみませんか?まだまだ知らない、その地域の魅力を発見できるかもしれません。

「ロッククライマーへの道のり」①仲間探し編

お久しぶりです皆さん!ライターの澤口です。前回の記事ではクライミングの魅力についてお伝えしましたね。その最後に、予告していたことを覚えていますか?

「クライミングを始めるにあたっての実践を伝授します。」

はい。予告通り今回は、実践編をお届けします。

一緒に登る仲間は、上達意欲の起爆剤

みんなで登れば、楽しみは途方もなく広がります。確かに一人で黙々と登る姿も魅力的、ですがライバルや友達を作ることは、上達意欲の向上につながります。さあ今すぐクライミング友達を作りましょう。

「友達を作りましょうって簡単に言うけどさ、どうやって見つければいいわけ?ねえ?」
はい、おそらく皆さんが知りたいのはそこですねよね。安心してください。ここで、私が実践したクライミング友達の作り方を具体的にご紹介します!

【実践その1】みんなここからスタート。ボルダリングジムの常連になろう!

「よし!クライミングをはじめよう。」と思ったら、まず以下のことを実践してください。

・ボルダリングジムにいきましょう。
常連とよばれるようになるまで通い、自分のホームジムを作ってください。

・自分と同じような課題に取り組んでいる人を見つけましょう。
通い続けるうちに顔見知りがどんどんふえていきます。

・思い切ってはなしかけてみましょう。
私の経験から言うと、気が合う人ばかりです。(ジムに来る人は、アウトドア趣味の方が多いので。)

そうして仲良くなった人達と自然の岩場は出かけたなら、今日からあなたもロッククライマーです!

【実践その2】一人ではじめるのはちょっと…。ならば周りを巻き込んでしまおう!

はい。ひとりではじめられないのなら、友人・家族・恋人を誘ってしまえばいいのです。
その際「近くにクライミングジムができたらしいよ。一緒にいかない?」こんな誘い方では、なんの興味もわきません。それよりも、「ダイエットにテキメンらしいよ?」「あの有名俳優もやっているらしいよ!」(「クライミング 俳優」と検索してください)と言ったほうが、興味がわきませんか?

【実践その3】自然岩の講習会に参加しよう!

イベントに参加することは、クライマーの輪を広げるチャンスになります!ジム主催の自然岩講習に参加しましょう。それには、クライミング初心者、子供から大人まで、たくさん参加しています。いますぐ「クライミング 講習会」で検索してみてください。

【実践その4】「私はクライマーです。」SNSで拡散。

人が岩を登る姿は、すべての人を魅了します。試しに「クライマー」と画像検索してみてください。私のクライミング友達、なんとその9割が自分の登る姿をプロフィール画像にしています。それを見れば「ああ。この人はアウトドアが好きなんだな」と思いますよね?「この岩登れました!」と動画でアピールするのもよいでしょう。SNSでクライミング体験をどんどん共有して仲間を増やしましょう!

【おわりに】「私はクライマーです。」と言えるのはいつから?

答えは簡単です。登ることの快感を知ったその日から、あなたは立派なクライマーです。クライマーを名乗ることに強さなんて関係ありません。次回以降は、登り方の基礎や、おすすめのスポットなど、クライミングの世界についてより深くお伝えしていきます。

なお今回撮影させていただいたジムは、宮崎県のボルダリングジムQ-blockでした。

*Q-block
公式サイト:
http://www.q-block.jp/

facebookページ:
https://ja-jp.facebook.com/pages/Q-block-Climbing-Space/663738923679962

関連記事一覧