【Vol.44 御嶽山】「まるで火星」火山特有の大絶景を望める御嶽山を実際にレポート/バン旅百名山
バンライフで生活しながら、2人の大学生が日本百名山制覇を目指す本企画。今回の登山先は中央アルプスエリア最後の山「御嶽山」です。過去に大規模な噴火が発生した御嶽山ですが、御嶽山登山の注意点や登山ルートの紹介、実際の山行レポートなどをご紹介していきます!
もくじ
「御嶽山」の特徴は?
※御嶽山は火山活動が活発な山のためヘルメットの持参や登山届けの提出など、万全の状態で登りましょう。
御嶽山は長野県と岐阜県にまたがる標高3067mの複合成層火山です。ロープウェイで7合目まで上がることができ、車やバスなどのアクセスも簡単で日帰りで登れる山です。山頂付近では入山規制が行われており、火山活動の状況によって期間的に緩和される可能性もあります。
【御嶽山登山・最新情報について】
長野県木曽町HP
ロープウェイでも楽々!豊富な登山ルートをご紹介
日帰り可能!摩利支天山を通る|小坂口コース
こちらは御嶽山山頂の剣ヶ峰の入山が規制されている際でも、御嶽山を楽しむことができるコースです。はじめは樹林帯の中を歩き、8合目を通過したあたりから視界が開けてきます。摩利支天山までの間には、エメラルドグリーンに輝く三ノ池を横目に登ることができ、山頂の景色だけでなく眺望が良いスポットが多くあるのが魅力です。
最高峰・剣ヶ峰を目指す|御嶽山(三角点)登山ルート
こちらは、入山規制が緩和された時期に、最高峰である剣ヶ峰を目指すことができるコースになります。ロープウェイから登れば日帰りでも簡単に登ることができ、山頂まで最短で登ることが可能です。少し余裕のある方は白竜避難小屋まで行けば、三ノ池が見えるスポットがありますので、そちらもぜひおすすめです。
「まるで火星」火山特有の大絶景を望める御嶽山を実際にレポート
ここからは実際にイケダとコスギの山行を写真とともにお届けします。御嶽山の剣ヶ峰までは登山シーズンだけ規制緩和が行われているため、中の湯(6合目)から容易にアクセスすることが可能です。今回は中の湯〜剣ヶ峰〜三ノ池の山行をお届けします。
6合目からスタート!8合目からすでに大展望
御嶽山登山は、ロープウェイを使って7合目まで上がることができますが、今回は中の湯(6合目登山口)から登山開始です。
登山開始からしばらくは緩やかな上り坂を進んでいきますが、次第に勾配がきつくなっていきます。しかし、登山道がかなり整備されているため、初心者でも安心して登ることができますよ!
7合目を少し過ぎたあたりで、ロープウェイのルートと合流します。ハイシーズンにはロープウェイとの合流地点から登山客がかなり多くなり、登山道が少し渋滞してしまうこともしばしば。
登山開始から1時間で8合目の女人堂に到着です。女人堂には冷えたラムネサイダーなどが売られており、ついつい手を伸ばしたくなります。
火山特有の大展望は圧巻の一言 山頂の剣ヶ峰を目指す
8合目からは視界がひらけ、御嶽山の山頂が正面に現れます。登山開始から1時間ほどでこの景色を見ることができるのはお手軽ですね。
9合目の石室山荘まではかなりの急登を登ります。しかし、この大展望を見ながらなので疲れなんて感じません!
9合目である石室山荘を経由して、二の池を眺めることができるスポットへ。二の池の登山道へは規制緩和中だけ入ることができます。
展望スポットから山頂である剣ヶ峰まではおよそ30分。尾根上に上がるとかなり風が吹き付けるので防寒具は必須です。
いよいよ山頂へ 山頂からは360度の大展望
山頂直下には、神社への階段が。この階段を登りきればいよいよ御嶽山の山頂です。
登山開始から約2時間で御嶽山の山頂である剣ヶ峰に到着です。山頂には神社もあり、古くから信仰登山として栄えてきたという過去も。
剣ヶ峰の山頂には360度の大展望が待っています。中央・南アルプスをはじめ、北側には乗鞍岳や北アルプスまで望むことができる超絶景スポットです。
二の池を通り、エメラルドグリーンの三の池へ
山頂付近には複数のシェルターが設置されており、2014年の噴火から増設され、万が一の噴火に備えています。
剣ヶ峰から一度下り、二の池を通り三の池の展望スポットを目指します。御嶽山はどこからでも最高の景色を楽しむことができますが、この二の池を通るルートはまるで別世界に降り立ったよう。一度は行ってほしい超オススメのコースです。
二の池山荘を通り過ぎると正面にはサイノ河原が広がり、摩利支天がドカンと現れます。剣ヶ峰方面とはまた一風違った緑豊かなこの景色に言葉を失いました。
サイノ河原から白龍避難小屋まで上がると、そこからは三の池を望むことができます。エメラルドグリーンに輝く三の池と遠くに見える北アルプスの絶景は一生の宝物になること間違いなし。本日は摩利支天まで行かず、ここで引き返し、行きと同じルートを下ります。
本日のスケジュール
コースタイムには、個人差があるため、参考程度にご覧ください。
中の湯登山口(6:50)
女人堂(7:50)
御嶽山(剣ヶ峰)(8:45)
二ノ池本館小屋(9:20)
石室山荘(11:00)
中の湯登山口(12:00)
まとめ
いかがだったでしょうか。御嶽山は火山系の山特有の壮大な景色や、三ノ池の景色などすべての山行において誰でも楽しめる山だったように思えます。ヘルメットの持参、登山届けの提出などをしっかり行い、事前の火山状況などをしっかり確認してから登山に出かけることをおすすめします。剣ヶ峰の入山は規制がありますので、時期を狙って皆様も登ってみてはいかがでしょうか。
次回予告!初心者必見「乗鞍岳」へ
次回から北アルプス編スタート!記念すべき北アルプスはじめの山は乗鞍岳。乗鞍岳はバスで山頂付近まで向かうことができますが、私たちは麓にある登山口から登っていきます。山頂付近の小屋からは百名山の山々が数十個見えるかも!?次回もお楽しみに!
インスタグラムやYouTubeなどでも、私たちが登った山々の絶景など多数投稿しているのでぜひフォローよろしくお願いします!
現在絶賛休学中のおんせん県大分の大学に通う大学生。
学生初、バンライフをしながら一年以内に日本百名山全山登頂を目指して奮闘中。
二人とも関西出身で、アウトドアや登山が大好き!