• 場所
  • キャンプや登山に関する地域コラム記事一覧です。地方の観光情報や旅情報をお届けします。キャンプや登山といったアクティビティを楽しみながら、ぜひその地方にある魅力も一緒に体験してみませんか?まだまだ知らない、その地域の魅力を発見できるかもしれません。

【絶景】初心者の登山に最適!群馬の名峰・谷川岳の魅力を大公開!

文筆家でもあり登山家でもある深田久弥が定めた日本の百名山。群馬県にある谷川岳は日本百名山の一つに選ばれており、関東方面から日帰りでアクセス可能です。それぞれの登山レベルに合せて複数のコースがあるので、登山初心者でも安心して登ることができます。今回は谷川岳に登ろうとしている人向けに、初心者向けの登山ルートや見どころ、服装など必要な情報をまとめました。

群馬県が誇る百名山・谷川岳の魅力とは?

筆者撮影

首都圏から日帰りで登れる

谷川岳は関東方面から日帰りでアクセス可能です。群馬県と新潟県の県境あたりに位置する上信越国立公園の中にあり、標高は1977m。登るコースによってかかる時間や難易度も代わりますが、登山初心者でも気軽に登れてしまうのが魅力です。

登山初心者にもちょうどよいレベル

日本百名山と聞くとちょっと身構えてしまうかもしれませんが、谷川岳に登る場合はその必要はありません。もちろんしっかりした準備や服装は必要なものの、登山レベル別にコースがいくつか用意されているため、登山デビューにちょうどいい山です。

初心者コースは山の途中までロープウェイで行けるため、普段運動をしていない人でも安心して登れます。かかる時間はロープウェイを使って、往復5〜6時間くらいです。

景色が美しい

筆者撮影

谷川岳に登り始めてから数時間経ったとき、ちょっと足を止めて後ろを振り返ればその景色に思わず息を呑むことでしょう。晴れた日に見える太陽の光と美しい雲海のコントラストは、まさに絶景。足腰の疲れも癒えるほど美しい景色が顔を覗かせます。

春には新緑が美しく、秋には紅葉がきれいに映えるなど、四季によって違う表情を見せてくれます。谷川岳にはトマノ耳とオキノ耳という2つの山頂があり、そこからの景色も圧巻。360°の大パノラマは必見ですよ。

いろいろな高山植物が楽しめる

筆者撮影

登山の道中では、ウスユキソウやジョウシュウオニアザミなど普段はなかなか見られない貴重な高山植物を見かけることができます。谷川岳は気候の変化が激しいのが特徴。そのため、通常は標高2500m〜3000mの場所に生えている植物でも、谷川岳では1500mほどの場所で観察できます。

余裕があれば、一休みするついでに高山植物を眺めてみるのもいいですね。

油断は禁物!谷川岳に登るために必要な服装

筆者撮影

初心者でも気軽に登れるからといって油断はNGです。当たり前ですが、標高が高くなればなるほど気温は下がって肌寒く感じます。そのため、さっと羽織れる防寒着を必ず1枚は持っていくようにしましょう。

また山の天候は変わりやすいので雨具も必ず持参しましょう。急な斜面もあるため、通常のカッパだと歩きづらく転倒の危険性もあります。安全かつ快適に登るためにも登山用のレインウェアが必須です。

道中には険しい岩場もあるので、登山靴や厚手のグローブも必要です。うっかり転びそうになって手を付いたときに、素手だと手を怪我してしまうかもしれません。グローブがない場合は、コンビニなどに売っている軍手でもOKです。

登山の途中で利用できる山小屋

谷川岳の二つの山頂の一つであるトマノ耳のすぐ近くに、小さな山小屋があります。中には食堂や売店があり、軽い軽食も可能。ジュースやコーヒーも売っています。売店では日本百名山の一つである谷川岳の記念バッジやTシャツなどを購入できます。登山の記念におひとついかがですか?

また山小屋は事前予約をすれば宿泊もできます。マットと寝袋も借りられるので、山の上から朝日を見たい方などにおすすめです。山小屋で一息ついて、登ってきた疲れを癒やすのもいいですね。

谷川岳へのアクセス

筆者撮影

谷川岳へは車で行くのがおすすめです。谷川岳ベースプラザには約1100台停められる駐車場があり、土日は1回500円、平日は無料で利用できます。

公共交通機関でアクセスする場合には、JR「水上駅」を目指します。都内から行く場合には、JR埼京線に乗り「赤羽駅」でJR湘南新宿ラインに乗り換え、「高崎駅」でJR上越線に乗って向かいます。JR「新宿駅」からJR「水上駅」まではおよそ3時間。水上駅から谷川岳ロープウェイまではバスが出ています。運賃は670円です。

もしくは、JR「土合駅」まで向かい、土合駅から谷川岳まで歩くこともできます。駅から登山口までは、徒歩約1時間30分です。

谷川岳の登山ルート(天神尾根ウォーキングコース)をご紹介

出典:谷川岳ロープウェイ

谷川岳の登山ルートは大きく分けて、『天神尾根ウォーキングコース』、『谷川岳山頂登山コース』、『一ノ倉沢岩壁トレッキングコース』の3つがあります。今回は、初心者でも登れる天神尾根ウォーキングコースについてご紹介します。

初心者に大人気の天神尾根ウォーキングコースはロープウェイを利用して山頂に向かいます。まずは標高746mの地点にある土合口駅にあるロープウェイを目指して歩きましょう。土合口駅へは、土合駅から歩いて約30分。そこからロープウェイに乗って標高1319mの天神平駅までひとっ飛び。

天神平駅からさらにリフトに乗り、標高1502mにある天神峠駅まで上がります。そこからは尾根に沿って歩き、一つ目の山頂であるトマノ耳へ。そこから二つ目山頂であるオキノ耳に向かって歩き、帰りは来た道を戻って下山します。

所要時間は早い人だと4時間、通常でも5時間程度です。道中には鎖や岩場もありますが、初心者でも十分登れるコースとなっています。

谷川岳のついでに寄りたいスポットをご紹介

谷川岳がある土合のエリアには、魅力あふれるスポットがいくつもあります。その中から谷川岳登山のついでに立ち寄りたいスポットをいくつかご紹介します。

土合駅階段

出典:Wikipedia

群馬県利根郡に位置するJR東日本「土合駅」。観光名所としても有名で、別名「日本一のモグラ駅」とも呼ばれ、地上から駅舎までの標高差はなんと約70m。巨大なトンネル状の空間に立つと、まるで別世界に来たかのような気持ちになります。鉄道に興味がない人でも一見の価値ありです。

住所: 〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽(GoogleMap
電話番号:0278-72-2004(JR土合駅 – 雪国観光圏)
URL:土合駅 | ググっとぐんま公式サイト

宝川温泉

出典:宝川温泉 汪泉閣 /群馬県 水上温泉郷

谷川岳に登ったら、ぜひついでに立ち寄ってほしいのが宝川温泉。なんと日本一の大きさを持つ混浴露天風呂で、かの有名な映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地にもなった場所です。

敷地内には4本の源泉が通っており、総湯量は約1800リットル。毎分ドラム缶風呂10本分ものお湯が湧き出ています。下山後に立ち寄って疲れた体を癒してみてはいかがでしょうか?

住所:〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899(GoogleMap
電話番号:0278-75-2611
URL:宝川温泉 汪泉閣 /群馬県 水上温泉郷

ラ・ビエール

出典:【公式】窯焼きピザの店 ラ・ビエール

JR「水上駅」より歩いて約10分の場所にある、ピザが美味しく頂ける名店『ラ・ビエール』。専用の窯で丁寧に焼き上げたピザは、本場ナポリを彷彿とさせる美味しさです。色々な種類のピザが味わえるのはもちろん、オリジナルのパスタやサラダなどサイドメニューが豊富にあります。

住所:〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原681−3 (GoogleMap
電話番号: 0278-72-2959
URL:【公式】窯焼きピザの店 ラ・ビエール

まとめ

筆者撮影

群馬県にある谷川岳は日本百名山の一つで、複数のルートがあるため登山初心者でも気軽に登れます。関東からであれば、日帰りで行けるのもポイント。美しい景色を堪能しながら登れて、頂上からの景色はまさに圧巻です。下山後には宝川温泉に浸かったり、美味しいピザを食べたりとしっかり1日を満喫できてしまいます。ぜひ次の休日に谷川岳へ出かけてみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧