• 体験レポート
  • 登山好きが贈る、登山の体験レポートです。日本、そして世界の山々にはたくさんの魅力にあふれています。春夏秋冬、その時々で異なる顔を見せてくれる素敵な山がたくさんあります。まさに百景。.HYAKKEIでは、そんな山に実際に登り、五感で楽しんだ自然体験記をお届けします。きっと山に登りたくなりますよ!
【登山記Vol.13 岩木山】北海道まで見渡せる青森県の富士山!「岩木山」を実際にレポート!/バン旅百名山

【登山記Vol.13 岩木山】北海道まで見渡せる青森県の富士山!「岩木山」を実際にレポート!/バン旅百名山

2人の大学生がバンライフを送りながら、1年以内に日本百名山制覇を目指すプロジェクト。今回は、津軽富士と呼ばれる青森県の最高峰「岩木山」。8合目まで車でアクセスできる岩木山の頂上からは北海道まで見渡すことができます。大学生2人が実際に登り、コースや周辺情報などお届けします!

車でも徒歩でも山頂に登頂できる3つのルートをご紹介!

標高1625m!青森県最高峰の山「岩木山」の特徴を一気にご紹介

岩木山は青森県に位置する日本百名山に選定された独立峰の山。岩木山は、リフトや車を使って8合目や9合目まで一気に行くことができ、山頂まで気軽に登ることが可能です。また山頂からは天気が良ければ北海道を見渡すことができ、360度壮大な自然の姿を眺望することができます。

車とリフトで楽々山頂に行くことができる_8合目登山コース

岩木山8合目登山ルート

こちらのコースは津軽岩木スカイラインで8合目まで車で向かい、山頂まで簡単に登ることができるトレッキングコースです。8合目からは、リフトを使って最短で向かったり、歩いて9合目までお手軽登山を楽しんだりすることができます。注意点として、リフトの営業時間が16時までなので、それを逃してしまうと、車で帰れなくなるかもしれません。山頂でゆっくりとした時間を過ごしたい方は午前中の間にスタートしましょう!

麓から山頂まで最短で登頂できる_嶽温泉コース

岩木山嶽温泉コース

嶽温泉コースは、嶽温泉の登山口から比較的緩やかな道を登り、麓から山頂まで一気に登ることができる一般的なルートです。学校行事でも使われるこちらのコースは長いブナ林を歩き、8合目あたりから勾配が強くなります。そこからは、鳳鳴ヒュッテを通り山頂へ向かうのですが、山頂にかけての道は崩れやい岩が多くや落石などに注意が必要です。

中級者向け!冬山コースで使用する登山者が多い_百沢登山コース

岩木山百沢登山コース

百沢登山コースは、冬山登山する人に多く使われ、急勾配な場所もいくつかあります。登山口からは杉林がある道を通り、標高1000mあたりで急登がある大沢にたどり着きます。大沢を抜けると嶽温泉コースとの分岐と合流し、30分ほど登れば登頂です。
また7月ごろまで残雪が残っているため、念のために軽アイゼンなどの冬用装備の準備もしておきましょう。

津軽岩木スカイラインで8合目へ

津軽岩木スカイラインの上空写真
出展:津軽岩木スカイライン

岩木山は津軽岩木スカイラインを利用すると8合目まで車で行くことができます。8合目から山頂まで約50分とお手軽に岩木山登山を楽しむことができるので利用してみてはいかがでしょうか!

【営業時間】
8:00〜17:00(最終入場時間 16:00)

【通行料金】
二輪自動車:1050円
軽自動車:1520円
小型自動車・普通自動車:1830円
マイクロバス・路線バス:4600円

津軽岩木スカイライン入り口

9合目まではリフトでもアクセス可能

岩木山リフトのりば

8合目からの登山道脇にあるリフト乗り場からリフトを利用し、9合目まで行くことができます。老若男女問わず気軽に楽しめる山ですね。

【営業時間】
9:00〜16:00(定休日:水曜)

【利用料金(往復/片道)】
大人:1000円/700円
高校生・中学生:800円/550円
小学生:600円/450円

6月上旬の岩木山を実際にレポート!

ここからは実際にイケダとコスギの山行を写真とともにお届けします。岩木山津軽岩木スカイラインを利用すると8合目まで標高をかせぐことができますが、今回は1合目から登山を楽しみました。利用したコースは初心者向けの嶽温泉コース!

嶽登山道入り口から登山開始

岩木山嶽登山道入り口から登山開始

嶽温泉の脇にある嶽登山道入り口から登山を開始します。急斜面も少なく、小学生でも登れる比較的簡単なルートです。

岩木山の林道

登山口からしばらくはほぼ平坦な林道を歩きます。6月上旬にも関わらずセミがにぎやかに鳴いていました。美しい緑に囲まれながらのハイキングは気持ちもスッキリ!

岩木山山頂の方向を教えてくれる目印

登山口から複数の分岐がありますが、道迷いする心配もなく安心して登山を楽しむことができます。

岩木山
傾斜が強くなってきた道

登山開始から1時間10分ほど、8合目手前から少し傾斜が強くなっていきます。前日が雨の時や残雪期の終わりは登山道がぬかるみ滑りやすくなっているので注意しましょう。

8合目に到着!まずは9合目を目指そう

津軽岩木スカイラインの駐車場がある8合目

登山開始から約1時間30分で津軽岩木スカイラインの駐車場がある8合目に到着です。8合目からは山頂がちょこっと顔を出してくれます。8合目から9合目はリフトを使って行くことができますが、今回は山頂まで自分たちの足で向かいたいと思います。

リフト乗り場の脇にある登山道から山頂へ

リフト乗り場の脇にある登山道から山頂へ向かいます。8合目から9合目までの登山道は木々に囲まれ、展望は望めませんが9合目に出ると圧巻の景色が待っています。

岩木山9合目

8合目から約25分で9合目に到着です。9合目に出ると足元がゴツゴツした岩場になり、私たちを楽しませてくれます。

岩木山9合目からの展望

9合目からの展望はピカイチ!運が良ければ北海道まで見渡すことができます。ここから山頂までは25分です。

鳳鳴ヒュッテを経由し山頂へ

岩木山9合目から山頂まで進む

9合目からは視界も開け、岩木山山頂を見ながら岩場を縫うように進みます。

岩木山鳳鳴ヒュッテ

9合目から5分ほどで鳳鳴ヒュッテに到着です。鳳鳴ヒュッテから山頂までは岩場の急登が続きます。

岩木山山頂直下からの景色

山頂直下からは先ほどの鳳鳴ヒュッテや岩木山の風貌を見ることができます。

360度展望抜群の山頂に到着!

岩木山山頂

登山開始から2時間20分で岩木山山頂に到着です。青森県最高峰の山頂には北海道や青森の街並みを見ることができる大展望が待っています。

岩木山山頂にある岩木山神社奥宮

山頂には岩木山神社奥宮があり、古くから津軽の人々に信仰されていると言われています。

岩木山山頂からの景色

イケダ・コスギ的ベストスポット&ピクチャー

岩木山ベストフォトスポット

山頂と9合目の間でパシャリ。岩木山は写真スポットがありすぎてどこで写真を撮ろうか悩んでしまいます。

本日のスケジュール

※コースタイムには個人差があります。

嶽温泉登山口(7:48)
8合目(9:07)
鳳鳴ヒュッテ(9:42)
岩木山山頂(10:00)
山頂で休憩(1時間)
嶽温泉登山口(13:58)

最後のコンビニ、トイレはここだ!

最後のコンビニ情報!

全国のみなさま、補給食、日焼け止めなどの用意はお済ですか?最後のコンビニでトイレを済まし、軽食をゲットしてから最高の登山を楽しみましょう!

・ファミリーマート 東目屋店

・ローソン 弘前国吉店

最後のトイレはここだ!

・岩木山神社駐車場

・8合目駐車場

・鳳鳴ヒュッテ(小屋の中にトイレあり)

・岩木山山頂(ペダル式バイオトイレ)
なお、岩木山山頂トイレは10月後半から冬季閉鎖に入ります

8合目や山頂にもトイレがあり、安心して登山を楽しむことができます。

まとめ

いかがでしたか?東北最初の山は快晴の中気持ちよく登山することができました。岩木山は車で山頂付近まで行くことができたり、リフトを使うことができたりと誰でも簡単に登ることができます。嶽温泉コースは残雪もほとんどなく、夏の登山のはじまりを感じながら登りがいのある緑豊かなコースを堪能してきました。
下山後は近くの温泉で身体を癒すこともできるので、登山後も併せて最高の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

次回予告!初心者でも大満足できる「八甲田山」

東北編2座目は18もの成層火山や溶岩ドームからなる火山群、八甲田山!岩木山と並び青森県を代表するこの山へ、明日もまたバンを走らせます!八甲田山はロープウェイを利用し標高を上げることができますが、私たちは酸ヶ湯温泉周回ルートで登山を楽しみます。

インスタグラムなどでも私たちの旅の風景や山の写真など多数投稿しているので、ぜひフォローよろしくお願いします!

【Instagram】
https://instagram.com/ikeda.kosugi_100mountains?igshid=1cf151lgojjus

【Tik Tok】
https://vt.tiktok.com/ZSJPJddDA/

関連記事一覧