ハーブの薬草酒をお供に、雪の乗鞍高原をハイキング|山とお酒のエトセト...
山とお酒にまつわるコラム連載。雪景色に映える緑のリキュールが、冬のハイキングをいっそう特別なものにしてくれるおはなし。
山とお酒にまつわるコラム連載。雪景色に映える緑のリキュールが、冬のハイキングをいっそう特別なものにしてくれるおはなし。
いよいよ到来した雪山ハイシーズン。そんな季節に重宝する山道具を、小さな町工場から国産にこだわり続けて開発、製造しているメーカーがある。その名は、「エキスパート・オブ・ジャパン」。業界のワカンシェア率90%を誇る同メーカーの工場を訪ね、その魅力を探った。
東京からたった2時間で行ける雪国「飯山市」。今回は感動の詰まったロマンチックで圧巻な雪まつりとかまくら祭りを堪能してきました!
今回はギアの紹介を中心に、雪山散歩のポイントをまとめました!
冬シーズンのアクティビティと言ったら何でしょう?スノーボード・スキーが中心に思い浮かぶかもしれませんが、アウトドア初心者の知らない雪山の楽しみ方があるんです!
冬のキャンプやトレッキングなどで、美味しいコーヒーを飲むためには、保温性が重要。実際に雪山でコーヒーを淹れてみました!
北海道でも有数の豪雪地帯に位置する「旭岳スキーコース」。バックカントリーの天国であるこの地で、自然の雪山ならではの素晴らし景色、パウダースノーの新雪を楽しんできました!
アウトドア経験ゼロが体験した雪中キャンプ。そこで感じたこと、北海道美唄市の取り組みをご紹介します。
アウトドア初心者でも気軽に大自然を楽しめる、立山黒部アルペンルートの魅力をご紹介します。
今回訪れたのは、長野県の木曽駒ヶ岳。感じた景色や体感したことを、スケッチや写真とともにご紹介します。
みなさん、こんにちは。オートパッカーのイナガキです。今回は先日お話した「上高地スノー・トレッキング パーフェクトガイド」の最後に書いた通り、上高地での時間をはさんで、実際にわたしが自宅を出てから帰宅するまで、「車中泊」という宿泊手段をどのように活用し、北陸・中部地方でのアウトドアライフを、「トータル」でどう謳歌してきたかをお話します。
オートパッカー・イナガキが今回お届けするのは、雪に閉ざされた上高地を軽アイゼンやスノーシューを使って闊歩する、ちょっと冒険心くすぐるスノー・トレッキングのお話です。わかりやすくするため、Q&A形式にまとめてみました。
「初心者だから雪山の装備が分からない…」そんな方にぴったりなオススメアイテムを、人気アウトドアショップに聞いてきました。
山の天気は、麓の天気とは大違い。その違いを知らずにいると、思わぬ事故に遭うことも…?
「寒くったって、全身でフィールドを楽しみたい!」「でも、寒いのはイヤ」というそこのアナタ。山で寒さを味方につける、“効率のいい”防寒術を教えます!
東京都奥多摩にある高水三山トレッキングツアーに参加し、冬山トレッキングについて学んできました。
標高1,000mを超える高原で冬の外遊び「スノーシュー」を楽しんできました。
初めての冬山で軽アイゼンを使って鍋割→塔ノ岳縦走。凍った雪をザクザクと踏みしめる感触が気持ち良かったです!
お正月休みになる度に繰り返される雪山での遭難ニュース。なぜ死ぬかもしれないリスクを越えてまで僕等は雪山に登るのでしょう。雪山はリスクを内包するからこそ余計に眩しく妖しく僕等を惹きつけてやみません。雪山の魅力/リスク、そしてその対策についてまとめてみました。
九州を一周する3000kmの九州自然歩道の中でも特におすすめのスポットをご紹介!