• 道具
  • キャンプ道具・ギアの記事一覧です。キャンプ道具は種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない!すでに一通り持っているけど、自分だけのこだわりアイテムが欲しい!そんな初心者の方から上級者の方向けに、実際に手に取り、現場で実際に使ってみてのギアレポートをお届けします。

即日完売!お手頃価格のハイランダー オイルランプを徹底レビュー!

かつて航海で使われたと言う「ネルソンランプ」、そして炭鉱夫が使ったと言われる「マイナー(miner)ランプ」、それぞれをモチーフにしたインド製のオイルランプが2020年11月に、『Hilander(ハイランダー)』から登場しました。

キャンプサイト映え、写真映え抜群のオイルランタンの使い方とレビューをご紹介します。

コスパ抜群!骨董品も顔負けのアンティークデザイン。

今回のランプの特徴は何と言っても、このアンティークなルックス!弊社でも、箱から取り出した瞬間に、”おしゃれー!”と歓声の声があがりました。

欧米に比べて輸入コストの比較的安いインドに着眼し、本体の使用素材やデザインを厳選したことで一般的な”ネルソンランプ”、”マイナーランプ”と呼ばれるものに比べて、販売価格を大幅に抑えています。

出典:Naturum

とのことで、Naturumさんの企業努力でこの低価格が実現!

それぞれ、6980円(ネルソンランプ)と4950円(マイナーランプ)。本場の骨董品を購入するとなると8000円〜2万円以上するので、お手頃価格で手に入るというのは大きなメリットだと思います。

ちなみにHilander は、キャンパーのみなさまにはお馴染みの方も多い、オンラインショップ Naturum(ナチュラム)のオリジナルブランドです。

【アンティーク ネルソンランプ】を使ってみた!

それでは早速、ハイランダーのネルソンランプから使い方をご紹介します。使い方はとっても簡単です。

ネルソンランプは、ブラス(真鍮)を使用した素材で出来ているそうです。

まずはランタンの蓋を開けて、ランプにオイルを入れましょう。最初どうやって開けるのか(それっぽいパーツが複数あり)少し迷ったのですが、写真にあるフックを外すと、蓋が ぱかっ と開きます。

本体からランプを取り出します。ランプは、写真のように金具芯とボトルの二つに分かれており、芯の横から出ているネジを回すことで、芯の長さを調整可能です。

ボトルに燃料を入れていきます。今回はススが出づらいパラフィンオイルを使用しました。

着火します。ろうそくのように、静かに灯すことが出来ました。

ガスやガソリンランタンだと、着火の瞬間に”ボッ”と爆発するので、かなりドッキリしますが、オイルランタンだと安心ですね!

着火したランプを、ランタン本体の中に入れます。風が強い日は、写真のように直接火を着けても良いかと思います。

この日は外の気温が寒くガラス部分が曇ってしまいました。ゆらゆら揺れる炎の明かりが優しく周囲を照らし、チルな空間を創ってくれます。

【マイナーランプ】を使ってみた!

次は、マイナーランプの使い方をご紹介!

マイナーランプは、カンブリアンランプとも呼ばれています。ジブリの名作「天空の城ラピュタ」の中で、パズーが使っているランタンと同じです。

先ほどのネルソンランプに比べて、一回りコンパクトなアルミボディーの「マイナーランプ」。しっかりした素材で出来ており、小さくてもずっしりとした重さがあります。シルバーのボディーにブロンズカラーのロゴが、可愛らしいですね。

マイナーランプの本体をねじると、底のボトルが外れます。

先ほどのネルソンランプとは違い、こちらは芯を調整するネジがないため、芯を指で引っ張って調整します。

ボトルの穴はかなり小さめですが、ファネル(じょうご)か注ぎ口があれば特に問題はありません。

オイルを注いで蓋をしたら着火します。写真は、芯を出しすぎて大きく炎が燃えてしまっています…。これで7mm程ですが、もっと短く(1-2mm)て大丈夫です。

最後に本体を被せて完了です。

実際の使い心地をレビュー!

使い方はとっても簡単なオイルランタン。それぞれの使い心地をレビューします。

ネルソンランプの使い心地

メリット

  • アンティークな見た目の可愛さは抜群です。
  • ガラスについたススの掃除がしやすい。
  • 炎の大きさの調整が簡単(ねじ式)
  • 構造上、風に強い。火が消えない。
  • お手頃価格!本場の骨董品だと2.5万円以上。

デメリット

  • サイズが大きいので、ややかさばる。(でも軽いからOK?)
  • 炎の強さを調整するのに、中のランプを都度出し入れする煩わしさがある。
  • ブラス(真鍮)製で柔らかいため、強い圧には弱い。

マイナーランプの使い心地

出展:naturam

メリット

  • なんといってもコンパクト!荷物が多くなりがちなキャンプで、雰囲気作りアイテムの携帯性は重要ですよね。
  • ご覧の通り、見た目のおしゃれレベルはかなり高め!
  • 頑丈なボディ
  • お手頃価格!本場の骨董品だと8000円〜2万円以上。

デメリット

  • 炎の強さ調整に、直接芯を触る必要があるので、一度火をつけると調整しづらい。手も汚れる。
  • ガラスについたスス汚れが取りづらい。下の小さな穴から割り箸を突っ込んで拭き取りました。
  • 蓋の傘の下にススが溜まるため、本体を下から持つと手にススが落ちてくる。
  • 空気が入りにくい構造なのか、なぜか15分程で火が消えがちでした…

お手入れ方法

.HYAKKEI編集部撮影

パラフィンオイルは純度が高いため、そこまでスス汚れは出ませんが、灯油を使うと上記写真のように、すぐにススが発生します。

ティッシュ等で擦れば簡単に取れますが、マイナーランプの場合はガラスの中に手が届きません。ちぎれにくいキッチンペーパーを割り箸で押し込んで、お手入れしました。

まとめ

お手頃価格のアンティーク ネルソンランプとマイナーランプ。

LEDランタンより手間がかかりますが、その手間暇かけてギアを愛でるのもキャンプの楽しみの一つ。ほんのり揺らめく炎を眺めながら、チルな夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。

燃料もホームセンターやガソリンスタンド等で手に入るので、おしゃれキャンプを楽しみたい方は要チェックです!

アイテム専門通販ナチュラムでは、ランプ以外にも20万点以上のフィッシング・アウトドアグッズが販売されています。ぜひ、覗いてみてください^^

今回ご紹介した商品はこちら

▼ランタン
ハイランダー ネルソンランプ
ハイランダー マイナーランプ

▼パラフィンオイル
キャンライト カラーリング ランプオイル 1L クリア

撮影:全国出張フォトグラファー 小村賢吾

関連記事一覧