• 体験レポート
  • 登山好きが贈る、登山の体験レポートです。日本、そして世界の山々にはたくさんの魅力にあふれています。春夏秋冬、その時々で異なる顔を見せてくれる素敵な山がたくさんあります。まさに百景。.HYAKKEIでは、そんな山に実際に登り、五感で楽しんだ自然体験記をお届けします。きっと山に登りたくなりますよ!

【登山記Vol.24 磐梯山】初心者向け!福島県のシンボル「磐梯山」を実際にレポート!/バン旅百名山

今話題のバンライフをしながら、1年以内に日本百名山制覇を目指す2人の大学生が送る本企画。今回の登山先は福島県に位置する「磐梯山」。6つの豊富なコースがあり、市街から見る表磐梯山の景色は絶景。そんな磐梯山の初心者から上級者まで楽しめる登山ルート、周辺情報などをご紹介していきます!

福島を代表する「磐梯山」の特徴は?

福島を代表する「磐梯山」の特徴は?
ぱくたそ

磐梯山(標高1816m)は福島県を代表する山容が美しい山で、別名「会津富士」とも呼ばれています。また、1888年に起きた大噴火による大規模の岩なだれによって、反対側の山容は切り立った崖のような荒々しい姿も持つ山です。また、現在は火山活動は落ち着いていますが、活火山に選定されているため、事前に情報を確認してから登山に出かけましょう!

磐梯山を楽しめるレベル別厳選3コース

初心者向け!最短2時間で山頂に向かえる_八方台登山口コース

磐梯山を楽しめるレベル別厳選3コース

こちらは最短で山頂に向かうことができる、初心者の方に人気のコースです。高低差が他のルートに比べ少なく、登山道もしっかりと整備されているため歩きやすくなっています。シーズン中最も登山者が多く、登山口から1番近い駐車場が満車になることもありますが、第2駐車場などもあるので、そちらを利用しましょう!

中級者向け!裏磐梯の荒々しい山容を見られる_裏磐梯登山口コース

磐梯山を楽しめるレベル別厳選3コース

磐梯山の裏側にある荒々しい山容を見ながら山頂を目指すコース。表コースは林道を通るコースですが、裏磐梯山コースでは表と違った荒々しい噴火壁なども見ることができます。また、火山活動によってできた火山湖も見ることができ、山頂までの道のりでさまざまな山のシーンを楽しむことができます。

上級者向け!ダイナミックな秀峰を一気に登る_川上登山口コース

磐梯山を楽しめるレベル別厳選3コース

こちらは登山口からは気持のよい森林が続きますが、後半からは一気に火山壁で登ることになり、体力に自信がある方におすすめします。また森を進んだ先は視界が開き、左側に噴火壁がそびえる噴火口に到着します。土砂やガレ場は雨によって滑りやすく、脆くなっているため、前日が雨の時には注意が必要です。

山頂まで最短ルート!磐梯山を実際にレポート

ここからは実際にイケダとコスギの山行を写真とともにお届けします。磐梯山の登山ルートは全部で6つあり、どのルートも個性があり魅力的ですが、今回は磐梯山山頂まで最短で行くことができるルートをご紹介します。

登山口には電波なし!八方台登山口からスタート

山頂まで最短ルート!磐梯山を実際にレポート

この日は、山頂へ最短で行くことができる八方台登山口からのスタートです。土日や祝日などは、登山口の前の駐車場が満車になることがほとんどなので、朝早く行くことをおすすめします。(登山口目の前の駐車場が満車だった場合、登山口から少し離れた八方台第二駐車場に停めなければなりません。)
また、駐車場には電波が届いていないため、地図のダウンロードなどは到着する前に済ませておきましょう。

山頂まで最短ルート!磐梯山を実際にレポート

登山口から中ノ湯跡までは、ほぼ平たんな道を進みます。新緑に包まれた登山道が最高に気持ちいい!

山頂まで最短ルート!磐梯山を実際にレポート

登山開始から約30分で中ノ湯跡に到着です。ここには昔温泉がありましたが、現在は廃業しています。しかし、今でも温泉は湧き出ており、硫黄の匂いが漂っています。

山頂まで最短ルート!磐梯山を実際にレポート

中ノ湯跡を通過すると、本格登山の開始です。標高が上がっていくにつれ勾配がきつくなります。時折現れる緑のトンネルにテンション上がること間違いなし!

山頂直下の山小屋へ!冷たくておいしい湧き水も

山頂直下の山小屋へ!冷たくておいしい湧き水も

登山開始から約1時間で山小屋に到着です。磐梯山には2つの山小屋があり、それぞれ軽食やドリンクなど購入することができます。また、山小屋の隣には湧き水も流れており、登山で乾いた喉を潤してくれます。

山頂直下の山小屋へ!冷たくておいしい湧き水も

小屋の周りは広場になっており、視界も開けているため、軽食や休憩を取るのもあり!目の前に櫛ヶ峰や桧原湖などを一望することができます。

急登を登り山頂へ。山頂は360度の大パノラマ!

急登

山小屋から山頂までの500mはかなりの急登。雨上がりなど地面がぬかるんでいる場合もあるため、注意しながら登っていきます。

磐梯山の山頂

登山開始から約1時間30分、磐梯山の山頂に到着です。この日は土曜日ということもあり山頂は多くの人で賑わっていました。また、山頂には虫が多く、かなり厄介なので虫除けスプレーを持参するのがおすすめ!

磐梯山の山頂

山頂から北側は、かっこいい山容の櫛ヶ峰や桧原湖を、南側には晴れていれば那須連峰まで見渡すことができる大展望!

イケダ・コスギ的ベストスポット&ピクチャー

今回は空!山頂から夏らしい雲が見えました。たまには下ではなく上を見るのも一興です。

イケダ・コスギ的ベストスポット&ピクチャー

本日のスケジュール

コースタイムには個人差があるため、参考程度にご覧ください。
八方台登山口(9:50)
弘法清水(10:40)
磐梯山山頂(11:00)
弘法清水(12:00)
八方台登山口(13:15)

最後のトイレはここだ!

【八方台登山口コース】
1. 八方台駐車場
2. 岡部小屋(携帯トイレの販売)

【裏磐梯登山口コース】
登山口にはトイレはありません。
登山口に向かうまでのコンビニなどで、トイレを済ませておきましょう。また、登山道の途中にある岡部小屋で携帯トイレを購入できます。

まとめ

いかがだったでしょうか。磐梯山は表の山容と裏の山容の違いが大きく、表からは美しい緑の磐梯山を、裏側からは火山噴火の跡が強く残る荒々しい姿を見ることができます。ルートも豊富にあり、1つのコースだけでなく他のコースからも登りたいと思えるような山でした。また、周辺は温泉や観光スポットが多くあり、旅行としても楽しい地域ですので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。以上、「磐梯山」からでした!

次回予告!?標高1699m「安達太良山」!

次回予告!?標高1699m「安達太良山」!
ぱくたそ

次回の登山先は、福島県に位置する安達太良山。ロープウェイが通っており、初心者の方に人気の山の1つです。山頂からの景色は壮大で、素晴らしい眺望が望めます。ルートも豊富にあるため、レベルにあったコース紹介を次回もお届けします!
インスタグラムなどでも私たちが登った山々の絶景など多数投稿しているので、ぜひフォローよろしくお願いします!

【Instagram】

【TikTok】

【YouTube】

関連記事一覧