
DJI、ポータブル電源シリーズをAmazon「プライム感謝祭」で特別価格にて販売
DJIのポータブル電源「DJI Powerシリーズ」がAmazon「プライム感謝祭」でプライスダウン。10月4日からの先行セールも含む7日間限定とのこと。
もくじ
セール概要
DJI JAPAN 株式会社は、2025年10月4日(土)~10月6日(月)の「先行セール」および、10月7日(火)~10月10日(金)の「プライム感謝祭」にて、ポータブル電源「DJI Powerシリーズ」を特別価格で販売すると発表したとのこと。
先行セール:2025年10月4日(土)0:00~10月6日(月)23:59
プライム感謝祭:2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59
セールページ:https://www.amazon.co.jp/primeappreciation
製品ページ:https://amzn.to/46A4Eft
対象製品ラインアップ
DJI Power 2000
容量:2048Wh – 出力:最大2700W
災害時やキャンピングカー用途まで幅広く対応可能。専用アプリによる管理も可能とのこと。
[製品ページ]
DJI Power 1000 V2
容量:1024Wh – 出力:最大2600W/AC出力4系統 – 前モデルからアップグレードされ、安定的に家電やデバイスを稼働可能とのこと。
[製品ページ]
DJI Power 1000
容量:1024Wh
出力:2000W – コンパクトながらパワフルで、多様な充電方法に対応するとのこと。
[製品ページ]
DJI Power 500
容量:512Wh
出力:最大1000W – 車中泊やキャンプ用途に適し、USB-Cやソーラーパネル充電にも対応とのこと。
[製品ページ]
ブランド背景
DJIは2006年の創業以来、民生用ドローン分野をリードし、再生可能エネルギー、農業、公共安全、測量など幅広い領域へ事業を拡大しているとのこと。ポータブル電源シリーズは、災害備蓄からアウトドアまで多様なニーズに応える製品群として展開されているらしい。
識者の視点
DJIが持つ「ドローン由来の電源制御技術」をポータブル電源に応用する展開は、同市場の競合製品との差別化につながるとみられる。Amazon「プライム感謝祭」での販路活用は、短期的な販売拡大だけでなく、災害備蓄需要やアウトドア市場における認知向上を狙った施策と解釈できる。

.HYAKKEI編集部
自然をしゃかりきに楽しむ.HYAKKEI編集部です。
https://www.instagram.com/hyakkei_me/