• 場所
  • キャンプや登山に関する地域コラム記事一覧です。地方の観光情報や旅情報をお届けします。キャンプや登山といったアクティビティを楽しみながら、ぜひその地方にある魅力も一緒に体験してみませんか?まだまだ知らない、その地域の魅力を発見できるかもしれません。

八ヶ岳の名峰・蓼科山は初心者でも登れる!登山のポイントもご紹介!

アニメ『ゆるキャン』の影響もあり、登山やキャンプに行く人も増えた印象です。八ヶ岳連峰にある蓼科山は、登山初心者でも日帰りで登れる日本百名山の一つ。今回は、山容が富士山に似ていることから「諏訪富士」とも呼ばれる蓼科山の魅力や登山コース、山小屋の情報などについてご紹介します。

蓼科山ってどんな山?

蓼科山の基本情報

蓼科山ってどんな山?
出典:写真AC

長野県にある八ヶ岳連峰の最北端に位置する蓼科山は日本百名山の一つで、登山初心者から中級者におすすめの山です。標高は2531mとそれなりに高さはあるものの、7合目の登山口までは車で行けるため、長いこと歩き続けるというわけではありません。

特徴的なのはその形。まるで富士山のような円錐型の見た目から「諏訪富士」とも呼ばれ、多くの人に親しまれています。山頂にはゴツゴツとした岩場が一面に広がっており、八ヶ岳連峰の雄大な景色や中央アルプスなど360°広がる雄大な景色を満喫できます。道中には程よいレベルの鎖場や岩場などもありますが、登山初心者でも充分登れる山の一つです。

蓼科山へのアクセス

蓼科山へのアクセス
出典:蓼科山頂ヒュッテ

蓼科山へのアクセスは、車がおすすめです。中央自動車道「諏訪IC」もしくは上信越自動車道「佐久南IC」より車でおよそ1時間15分ほど走れば、7合目登山口に着きます。そこでは、無料で100台まで車が駐められます。

電車もしくはバスを使って向かう場合は、JR中央本線「茅野駅」を目指します。そこからアルピコ交通バス(​白樺湖・車山高原・霧ヶ峰線​)に乗車し「東白樺湖(白樺バスステーション)」で下車。時間にしておよそ50分です。さらにたてしなスマイル交通(シラカバ線)の「蓼科牧場」で白樺高原国際スキー場のゴンドラリフトに乗り換えて「御泉水自然公園駅」まで行きます。そこから約20分歩けば、7合目の登山口に着きます。

蓼科山の気候や服装

蓼科山の気候や服装
筆者撮影

蓼科山は登山初心者でも安心して登れるからといって油断は禁物。山の天気は変わりやすいため準備が必要です。春や秋に登る場合、しっかりと防寒対策をしていきましょう。標高が高くなればなるほど気温が下がるため、簡単に羽織ったり脱いだりできる服装が理想です。

夏に登る場合、基本的にはTシャツ1枚で十分です。頂上付近では少し肌寒いと感じることもあるので、寒さが気になる人は長袖のTシャツなどでも良いでしょう。冬は雪が積もり危険も増すので、初心者は登らないようにしましょう。なお、登る際は雪山用のアイゼンを装着し、寒さ対策は万全の状態で臨みましょう。

蓼科山は岩場や鎖場もあるので、季節関係なく登山靴やグローブなどは必須のアイテムです。

日帰りも可能!蓼科山の登山コースを3つご紹介!

①最短距離で山頂へ!7合目から登るコース

最も多くの人が利用する定番のコースです。7合目の駐車場に車を駐めたら、登山口にある大きな鳥居をくぐってスタートします。入り口付近にはトイレがあるので、登る前に済ませておくことをおすすめします。

緑豊かな木々の間を登っていくと、途中で岩場が続く道に出ます。途中で後ろを振り返ると、美しい景色を見渡すことができます。しばらく登り続けると鎖場が現れるので、しっかりと握って慎重に登りましょう。鎖場が現れてから30分ほど登ると山頂に着きます。帰りは来た道を戻ればOK。所要時間はおよそ4時間です。

②ゆったりとした道が特徴的!大河原峠コース

なだらかな道をゆっくりと登るコースです。7合目から登る定番のコースに比べて距離は若干長いものの、高低差がそこまでない道を歩けます。なだらかな稜線を歩けることもあり、こちらのコースも人気です。

1時間ほど歩くと、途中で7合目から登っているコースと合流。あとは道に沿って登っていけば山頂に着きます。所要時間はおよそ4時間30分です。

③時間をかけて満喫したい方へ!蓼科山と池を巡るコース

スタート地点となる大河原峠から山頂までは②と同じコースを進みます。将軍平という場所まで下ったら、天祥寺原のある方面へ。そこから亀甲池、双子池という順番にゆったりと巡ることができます。

双子池は天気の良い日であれば、陽の光に照らされて美しい青緑色に輝きます。のんびり時間をかけて登りたい方におすすめのコースです。

蓼科山の山小屋『蓼科山頂ヒュッテ』を満喫しよう

蓼科山の山小屋『蓼科山頂ヒュッテ』を満喫しよう
出典:蓼科山頂ヒュッテ

蓼科山に登ったらぜひ立ち寄ってほしいのが、山頂付近に建つ山小屋『蓼科山頂ヒュッテ』。中にはラーメンやカレー、おしるこなどが食べられる食堂があります。

山頂付近で食べるごはんは格別の美味しさですよ。食堂の他にも売店があり、登頂記念バッジやTシャツなど、オリジナルのグッズを購入できます。

さらに、なんと事前予約をすれば山小屋に宿泊もできてしまいます。夕食を食べて日の入りを見たり、朝早く起きてご来光を見たりと、幻想的な景色を楽しめます。ぜひ山小屋に宿泊してみてはいかがですか?

蓼科山と一緒に立ち寄りたい観光スポット3選

蓼科山に登ったらついでに立ち寄りたいスポットがいくつもあります。今回はそんな中から、ぜひ一緒に立ち寄りたいスポットを3つご紹介します。

蓼科ふれあい牧場

蓼科ふれあい牧場では羊やポニー、ミニブタなど可愛い動物と触れ合うことができます。ゴンドラリフトの頂上や女神のテラスからは雄大な自然の景色を楽しめます。蓼科山の山小屋に宿泊した次の日などにおすすめです。

【基本情報】
住所:〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745(GoogleMap
電話番号: 0267-55-6201(白樺高原総合観光センター)
営業時間:9:00~16:30
定休日:4月下旬~10月下旬 無休
URL:https://kogen.ikenotaira-resort.co.jp/lp/farm/

御泉水自然園

御泉水自然園
出典:蓼科水自然公園

蓼科牧場からゴンドラに乗って約5分の場所にある御泉水自然園は、静かでのどかな、ほっと一息つける場所です。高山植物や樹林などを巡る散策歩道が整備されています。

【基本情報】
住所: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野(GoogleMap
電話番号:0267-55-6131
営業時間:9:00~16:30
URL:http://shirakaba-kogen.jp/

ビーナスライン

ビーナスライン
出典:ビーナスライン

茅野市街から美ヶ原高原に続くビーナスラインは日本屈指のドライブスポットです。豊かな自然を横目に窓を開けながら走れば、とても気持ちいいですよ。

【基本情報】
住所:長野県茅野市街~長野県上田市武石上本入美ヶ原高原(GoogleMap
電話番号:−
営業時間:−
URL:https://www.venus-line.net/

蓼科山の登山で疲れたカラダを癒す!おすすめの温泉

白樺湖温泉 すずらんの湯

蓼科山の帰りに立ち寄れる白樺湖畔にある温泉施設です。どこか懐かしさを感じさせる造りで、大浴場からも露天風呂からも白樺湖を一望できるロケーションが自慢。登山後には、ぜひ疲れたカラダを癒してくださいね。

【基本情報】
住所:〒391-0301 長野県茅野市北山白樺湖3419-84(GoogleMap
電話番号:0266-68-3424
営業時間:10:00〜21:00
料金:大人700円/小学生400円/小学生未満無料
URL:https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/276.html(茅野市公式ホームページ)

まとめ

日本百名山の一つである蓼科山の魅力や登山コース、服装などについてご紹介しました。

八ヶ岳連峰の最北端にある蓼科山は、登山初心者でも安心して登れます。登山靴やグローブなど、登山に必要なアイテムを最低限揃えたら、ぜひ蓼科登山にチャレンジしてみてくださいね。

関連記事一覧