【2024年下半期】シェルターテントおすすめTOP8選
今回は.HYAKKEIの7.7万人のInstagramフォロワーさんにアンケートを取りました。レインウェアのおすすめTOP8選をご紹介します。
もくじ
シェルターテントの魅力とは??
シェルターテントは非常に軽量でコンパクトに収納できるため、長時間山歩きや縦走でも荷物の負担を軽減します。重量が少なく、体力を温存でき、より長い距離を移動することが可能です。
それでは、オススメのシェルターテントをご紹介します!
【8位】テラノヴァ レーサーパレス1
山岳テントの進化は軽量化への挑戦でもあります。レーサーパルス1は、そのチャレンジが行きつく一つの到達点となってしまうかもしれません。なぜならこのテントはダブルウォールでありながら、重量は驚異の545g。さらに収納サイズは、ポールを除けば500mlのペットボトルに匹敵する異次元のコンパクトさ。
525g/ ¥77,000(税込)
【7位】ノルディスク Lofoten 1 ULW Tent
世界一軽くて、世界一小さな1人用テントLofoten 1ULWは重さ490gで、世界一軽軽い1人用テントです。畳んだ状態では世界一小さなサイズを誇れるその秘密は、最先端の技術を使用した非常に短いアルミポール。このポールのおかげで、収納時サイズはたったの11cm x 22cm。
490g/ ¥137,500(税込)
【6位】シックスムーンデザインズ ルナーソロ
ルナーソロ 2020は100%シリコンコーティングされたポリエステル素材で作られ、キャノピーは20D、フロアーは40Dを使用し強化されました。キャノピーのストレッチ性が、収納時もギアを小さくします。
7,000g/ ¥64,900(税込)
【5位】ヘリテイジ クロスオーバードーム
クロスオーバードーム<2G>シリーズは10dnの高強度極薄・日本製素材をパネルとスリーブに採用。パネル素材は特殊な防水透湿PUコーティングを国内加工し、耐水圧は第1世代の約1.5倍、透湿性は約1.9倍と大幅に性能アップしています。
630g/ ¥49,280(税込)
【4位】ニーモ・イクイップメント HORNET ELITE OSMO 1P
技術的なデザインと最小限のポール構造によって可能な限り重量を削減し、ナイトライトポケットや特許申請中のフライバー™ボリューマイジングクリップにより、重量を増やすことなくより広いスペースと快適性を実現しています。
657g/ ¥70,400(税込)
【3位】パーゴワークス ニンジャシェルター
NINJA SHELTERは、軽さと居住性を両立させたシンプルな2ポールシェルターです。フロアレス構造は、日差しや雨露を防ぎつつ開放感を楽しめる仕様で、寒い時はスカートを巻き込んで設営したり、インナーテントと併用することで、河原から雪上まで、使用環境や季節を問わずに使うことができます。
1,150g/ ¥15,900(税込)
【2位】ゴッサマーギア The ONE
The Oneには1人分のスペースがあり、縫い目はテープで加工され、再帰反射性のプリント、頑丈なジッパー、など機能が充実しています。セットアップが簡単で、頑丈で、広々としていて、且つ超軽量です。両側に開口部があり簡単にアクセス可能、最大限の換気が可能です。
503g/ ¥52,800(税込)
【1位】モンベル U.L.ドームシェルター 1
軽量コンパクトな自立式ドーム型シェルターです。独自設計のポールスリーブを設け、ポール2本を差し込むことで簡単に設営でき、居住空間を確保します。軽量性だけでなく耐風性にも優れています。シームテープ処理により防水性を高めています。
751g/ ¥52,800(税込)
魅力が詰まっています
シェルターテントの魅力を深掘りすると、軽量性とシンプルな設計は、環境への負担を軽減する点でも優れています。持ち運ぶ資源やエネルギーが少なくなるだけでなく、素材や設計に関して環境に優しい選択肢が増えています。 エコフレンドリーなアウトドアギアを選びたい登山者にとって、そばモデルは魅力的です。
.HYAKKEI編集部です。
自然をしゃかりきに楽しむ.HYAKKEI編集部です。全国津々浦々、足を使って取材した記事をお届けします!
https://www.instagram.com/hyakkei_me/