• 速報
  • キャンプに関する最新情報やプレスリリース一覧です。新発売の道具やギア、新プロジェクト、ニュースなど、アウトドア業界で今注目されている情報をお届けします。キャンプが好きな方はぜひチェックしてみてください。

ギアに第二の人生を。パタゴニアが中古アイテムの買取りを開始

パタゴニアことパタゴニア・インターナショナル・インク日本支社は不要になったパタゴニア製品の買取を開始するらしい。買取対象製品は、機能に問題がないパタゴニアの中古のウェアやラゲッジ、アクセサリーと幅広い。製品を作り販売する企業の責任として、衣類やギアの寿命を延ばし、循環性を高めることが目的らしい。


以下、当プログラムを主導するパタゴニアのWorn Wearプログラムからの案内である。

===
買取お申し込みウェブサイト https://www.patagonia.jp/wornwear/trade-it-in/
===

買取のお申込み方法

STEP 1申込

対象の製品をまとめ、オンラインからお申し込みください。

※機能に問題がないパタゴニアの中古のウェアやラゲッジ、アクセサリーを受付けます。

※買取業務は委託先の株式会社ティンパンアレイが提供します。

STEP 2発送

製品を洗濯後、チェックリストを確認の上、発送してください。

STEP 3査定と支払

検品・査定後、製品の状態に応じた見積をご連絡します。支払金額確定後、現金で支払います。

また買取プログラムで集まった中古のウェアなどは、パタゴニア 東京・渋谷ストアで期間限定(2024年5月24日~2024年8月4日)で販売をするほか、その後もパタゴニアの直営店での販売を予定しています。

===

またプログラム開始に際してポッポアップストアで買い取りを実施するらしい。
パタゴニアフリークの方は必見。

===

Worn Wearポップアップストア パタゴニア 東京・渋谷



私たちが地球のためにできる最善のことは、モノを長く使いつづけて私たちの全体的な消費を減らすことです。「新品よりもずっといい」をコンセプトに、パタゴニア 東京・渋谷にて期間限定のWorn Wearポップアップストアを展開します。



パタゴニア製品の中古ウェアの販売のほか、寿命の終わりに送り返されてきた中古ウェアを組み合わせ、修理を施しリメイクした「Recraftedリクラフテッド」製品も販売します。修理して長く着続けることのストーリーの展示や、週末にはリペアイベントを開催し、衣類を長持ちさせるお手伝いをします。



期間:2024年5月24日(金)~ 2024年8月4日(日)

営業時間:11:00~19:00

定休日:毎月第3水曜日

会場:パタゴニア 東京・渋谷 

住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-16-8



https://www.patagonia.jp/wornwear/#asset-modal-jp-ww-buy-used-modal



●買取イベント

開催日時:6/1(土)、6/2(日)、6/22(土)、6/23(日)、7/20(土)、7/21(日)

11:00~18:00 (17:00受付終了)



●リペアイベント

開催日時:6/8(土)、6/9(日)、6/29(土)、6/30(日)、7/13(土)、7/14(日)、7/15(月)

11:00~18:00 (17:00受付終了)



●アップサイクルイベント

開催日時:6/15(土)、6/16(日)、7/6(土)、7/7(日)、7/27(土)、7/28(日)

11:00~18:00 (17:00受付終了)

===

関連記事一覧