ハウツー・まとめ

ミスターコールマンに聞く、ランタンの正しい使い方とメンテナンス|コールマンランタンの歴史は、今「あなた」が創っている(後編)

ミスター・コールマンは、コールマンの「名医」

山村さんご自身、歴代の名品を数多くお持ちです。

古いものでは1940年代のものもあります。70年以上前のものでも正しいメンテナンスを行うことで今も変わらぬ「現役」。

キャンプ場やイベントを通してメンテナンスをしてきたランタンをはじめ、山村さんが生涯でふれたことのあるランタンの数はおそらく万の単位に昇るかもしれません。

「この2か月でも40台のランタンを扱いました。多くは20年くらいの前のもの。よっぽどなことがない限りメンテや修理をしてまた使えるようになるものばかりです。
先日、これはオヤジのランタンでどうにも使えないから捨ててしまおうかとおっしゃられていたお客様がいらっしゃいました。そこで私が、いやいや一度見せてください、と引き取らせてもらい復活させたらとても喜んでくれましてね……」

コールマン ジャパンの歴史を知りつくし、常にユーザーとのインターフェイスとなってきた山村さんだからこそ、誰もが「ミスター・コールマン」と呼んでいます。

しかしながら本当は「ドクター・コールマン」という名称こそ山村さんの生涯活動においてふさわしい呼び名ではないかと思うのです。

ある時は内科医として診断を、ある時は外科医として手術を、そして今回の解説・指導のようにランタンを健康を保つ保健師の役割まで、誰よりも多く誰よりも深くランタンの命を繋ぎ続けてきた名医。

「正しく使い、正しく手入れをする、これだけなんですよ。そうすればコールマンのガソリンランタンは半永久的なのですから。ぜひ長く使って次代に引き継いでいってほしいと思います」

文:SAM / 写真:橘毅写真事務所

ご紹介したコールマンのアイテムはこちら

ランタン パワーハウスツーマントルランタン 286A740J
created by Rinker
コールマン マントル 21A型 21A102J
created by Rinker
コールマン フューエルファネル
created by Rinker
コールマン エコクリーン 1L ホワイトガソリン
created by Rinker
コールマン エコクリーン 4L ホワイトガソリン
created by Rinker

ページ: 1 2 3

シェアする
ライター:
.HYAKKEI編集部

最近の記事

景色の美しい吊り橋6選

足元が揺れるスリルと、目の前に…

2025年2月9日

【2025年上半期】山シャツおすすめTOP10選

今回は.HYAKKEIの7.8…

2025年2月9日

雪山ランドエスケープ7選

冬の山は、一面の銀世界が広がり…

2025年2月1日

安達太良山(あだたらやま)7選

安達太良山(あだたらやま)は、…

2025年2月1日

【2025年上半期】登山用ニット帽おすすめTOP10選

登山においてニット帽は必要不可…

2025年1月31日