傑作焚き火台『ピコグリル398』が登山者やキャンパーに愛される理由

人数が多い焚き火には『ピコグリル760』

出典:STC

ピコグリル398より2倍大きい焚き火台、『ピコグリル760』もラインナップされています。

・ピコグリル760は398のほぼ2倍の大きさ
・サイズは38×54cm、高さ26cm
・重さ約740g
・収納サイズはA3サイズ

人数が多いときや、大きな薪を載せたいときにおすすめです。

『ピコグリル398』を使って、登山やキャンプで焚き火を楽しもう

出典:STC

軽量でコンパクトというニーズを満たしつつ、焚き火をする楽しみも十分味わえる『ピコグリル398』。あなたの相棒にいかがでしょうか。市販の鉄板を乗せたり、工夫次第で、楽しみ方が広がります。『ピコグリル398』で登山やキャンプをさらに充実させましょう。

『ピコグリル398』の基本スペック

『ピコグリル398』の基本スペックはこちらです。

・使用時サイズ: 38.5cm×26cm×24.5cm
・収納時サイズ: 33.5cm×23.5cm×1cm
・重さ: 約450g
・素材:ステンレス

created by Rinker
Picogrill (ピコグリル)

関連記事

焚き火のすすめ

【焚き火のマニュアル】冬キャンプは焚き火を囲んで時間を過ごそう!

焚き火の名脇役、焚き火の達人と鉄のアーティストが生んだ革新的『火吹き棒』

ページ: 1 2

シェアする
ライター:
秋元 祐輝

最近の記事

稜線の美しい山9選

朝焼けに照らされた稜線、夕日が…

2025年3月8日

雲海の美しい山9選

山頂から広がる雲の海。まるで空…

2025年3月8日

カルデラの美しい山7選

カルデラの魅力は、そのスケール…

2025年3月7日

木道が美しい山9選

木道を歩くと、まるで森や湿原と…

2025年3月7日

異星を感じる山6選

地球とは思えないような風景が広…

2025年2月10日

利尻山(りしりざん)7選

利尻山(りしりざん)は、日本百…

2025年2月10日