【八ヶ岳】登山のプロがこだわりのギアで雪山を登る 〜準備編〜

オーバージャケット

登山家を雪や風から守る鎧とも言えるオーバージャケット。長く付き合える一枚を選びたいものです。僕がオーバージャケットを選ぶ時にポイントにしていることはこちら!

丈夫さ透湿性

登山中に破れや故障は出来る限り避けたいので、しっかりとした生地感で丈夫であること。そして、行動中の汗をしっかりと逃してくれる透湿性は大切なポイントです。

サイズ感

中に防寒具を着込んでも着苦しくならないこと。腕周りが動かしやすいこと。

フードの大きさ

急な突風や気温の変化に対応して、ニット帽やヘルメットの上からでもフードがかぶれるか。

ポケットの位置

バックパックのウエストベルトやハーネスとポケットの位置が重ならずに、使いやすい位置にファスナーがあるか。

今回は2020年秋に発表されたGORE-TEX PROの新テクノロジーを採用した『パタゴニア』の上級モデル”プルマ・ジャケット”を着用しています。

まとめ

普段雪山で使用している山道具を紹介しました。

僕は海外登山で「日本の登山を誇りたい」という気持ちから日本製を選ぶことが多いです。こだわりの山道具を揃えてゆくのは登山の楽しみの一つでもありますね。

みなさんも最高な山の相棒となるお気に入りの道具を見つけてみてください!きっと登山がさらに楽しくなるはずです。

次回は実際に冬期の赤岳に登ったときのことを、ご紹介します!
【八ヶ岳】登山のプロがこだわりのギアで雪山を登る 〜登山レポート編〜

登山家 高詩 シカ男プロフィール

2015年から五大陸最高峰制覇を目指して自転車と世界をサイクリング旅。世界最高峰エベレストを残して現在コロナのため日本に一時帰国中。自然とお酒と珈琲をこよなく愛す。山岳ガイド。(Twitter

商品提供: プルマ・ジャケット日本ゴア合同会社

ページ: 1 2

シェアする
ライター:
高詩 シカ男
タグ: 登山ギア雪山

最近の記事

稜線の美しい山9選

朝焼けに照らされた稜線、夕日が…

2025年3月8日

雲海の美しい山9選

山頂から広がる雲の海。まるで空…

2025年3月8日

カルデラの美しい山7選

カルデラの魅力は、そのスケール…

2025年3月7日

木道が美しい山9選

木道を歩くと、まるで森や湿原と…

2025年3月7日

異星を感じる山6選

地球とは思えないような風景が広…

2025年2月10日

利尻山(りしりざん)7選

利尻山(りしりざん)は、日本百…

2025年2月10日