未知への挑戦と登山文化の継承を目指すユニークな計画を支援
JAC(公益社団法人日本山岳会)
2025年10月8日 14時05分
公益社団法人日本山岳会(所在地:東京・市ヶ谷、会長:橋本しをり)は、登山界の活性化を目的とし、すぐれた海外登山計画に対する「海外登山基金」による助成を年2回実施しています。当助成は、困難を求める挑戦、オリジナリティ溢れる発想、斬新な切り口、独自のテーマなど、ユニークな登山計画を広く支援するものです(会員資格の有無は不問)。
このたび、令和7年度前期海外登山助成金について、海外登山助成委員会による厳正な審議と理事会の承認を経て、以下の2隊への助成を決定いたしました。
丸山 智朗と丸山 舞
ピサンピーク隊2025
助成決定した2隊は、それぞれのSNSアカウントを通じて、登山活動の準備から遠征中の様子、帰国後の報告までを積極的に発信していく予定です。未知への探求や、登山文化の継承・活性化を目指す彼らの挑戦にご注目ください。
日本山岳会(JAC)は1905年に創立され、120年近くにわたり登山文化の発展に寄与してきました。国内外での登山・探検の支援、自然保護、山岳史の研究・記録、青少年教育活動などを行っています。
公式サイト:https://jac.or.jp/
ヴィブラム最新技術を搭載した本…
軽さ×タフさ×機動力。写真を撮…