場所

利尻山(りしりざん)7選

利尻山(りしりざん)は、日本百名山に選定された北海道の利尻島にある標高1,721mの独立峰。
その円錐の美しい形から利尻富士とも呼ばれており、海に浮かんでいるかのようなその姿は実に雄大です。

※利尻山は登山者の急増で登山道の浸食が激しく、環境保全のため「利尻ルール」を呼びかけています。
●携帯トイレを使用すること
●ストックにはゴムキャップを付ける
●植物の上に座らない、踏み入らないこと
詳しい詳細は「利尻ルート」と調べてみてくださいね。

この美しい利尻岳を未来に伝えるため、ルールを守って登山を楽しみましょう!

8合目から山頂を望む

写真:@backpackaya39  

長官山から冬化粧の利尻山

写真:@gamishuu

山頂手前からローソク岩と雲海

写真:@thetourist1997

山頂よりルートを振り返る

写真:@yassan0208 

山頂からの秋景色

写真:@yokoichi777

南峰手前から闇に染まりつつある南峰

写真:@endlesssumer10

フェリーからの利尻山

写真:@lalatxm

シェアする
ライター:
.HYAKKEI編集部
タグ: 利尻山登山

最近の記事

登山道保全と温泉文化、火山地形を学ぶ2日間

安達太良山での体験型トレッキン…

2025年7月31日

箱根外輪山トレイル整備体験記。約800m、64段に込めた思いとは。

7月某日。箱根の自然を守る団体…

2025年7月24日

登山道の維持に黄信号

全国の山岳団体に聞いた、現場で…

2025年7月13日

スリック、自由雲台付き一脚「モノポッド255」を7月11日発売

— 写真・動画撮影に対応した軽…

2025年7月13日

写真家・石川直樹の極地挑戦をAmazfit T-Rex 3がサポート

— ヒマラヤとアラスカ遠征で実…

2025年7月13日