子どもとキャンプへ出かける際は、アタマのどこかでついつい「子どもをキャンプに“連れて来た”」と、考えてしまいがちです。ですが、これを「子どもとキャンプを“一緒に楽しみに来た”」と考えてみてください。
すると子どもも「連れてきてもらった」ではなく、「キャンプをしに来た!」となって、積極的に楽しんでくれるはずです。
さらに、子ども用のデイパックやライト、食器などの“マイグッズ”を持たせてあげると、やる気や使命感がグンッとアップするはずです。
料理の準備やサイト設営時は、大人にも余裕がないので、ついつい「ジャマしないで!」や「あっちで遊んでて!」、「危ないから向こうにいなさい!」などと、子どもを遠ざけてしまいがちです。
でも、危ないからといって遠ざけてしまうと、親の目の届かないところへ行ってしまい、かえって危険な場合も……。なので、目の届くところにいてもらうためにも、積極的にお手伝いをしてもらいましょう。
ただし、テーブルの組み立てやペグ打ちなど、ちょっと大変そうなお手伝いは、しっかり親がついてあげること。こうすることで、子どもたちも自分も参加している意識が強くなって、充実感も湧いてきます。
子どもに料理を手伝ってもらうときは、子ども用包丁やピーラーを用意しましょう。大人用の道具ではハンドルが大きく、子どもの手にフィットせず危険です。それだけでなく、“マイグッズ”を持つ喜びも得られます。
使用する際は、親は絶対に目を離さないこと。体の小さい小学校低学年くらいであれば、ローチェア&ローテーブルを使うと、地面に足が届き安定するので作業しやすくなります。
小さな子ども連れで楽しむ場合は、無理にテーブル&チェアを使ったスタイルでキャンプをするより、ローテーブル&ピクニックシートを使ったロースタイルがおすすめ。
子どもがチェアから落下したり、チェアが倒れてしまったりする危険もなくなります。さらに、眠くなってしまっても、その場ですぐにお昼寝させることもできて便利です。
こんなポイントを押さえておけば、ファミリーキャンプはもっと楽しくなるはず。BBQやデイキャンプでも、実践してみてください!