カテゴリー: 所感

17 尾瀬 〜野川かさね エッセイ〜

はじめての尾瀬を訪れたのは
黄葉の季節だった。
夕日に照らされ黄金色に輝く湿原。
まっすぐと続く木道を歩きながら
何枚もシャッターを切った。

次はまだ雪が残る春の季節。
木道は雪に隠され、一面の銀世界。
おぼつかない足取りで歩きまわる。
地糖のあたりから雪が溶けはじめている。
エメラルドグリーンの輝き。
できるだけ近づき、シャッターを切った。

夏は見晴らしのキャンプ場でのテント泊。
満点の星を寝転びながら眺め、
写真は撮らなかった。

なにかを求めて、山に入ることが
自分勝手なのかと考えさせられたのもこの場所だった。

そんな場所と出会えたことが
写真家としての自分にとって
幸せなことだ。

シェアする
ライター:
野川かさね

最近の記事

マムート × FLOWERS FOR SOCIETY、コラボスニーカーを発表

7月14日(月)よりマムート渋…

2025年6月30日

南圭介、GR10リバースルートのFKT挑戦へ

クラウドファンディングで300…

2025年6月30日

パタゴニア日本支社、環境省と協定締結

新プロジェクト「Ridge t…

2025年6月30日