― ベースエリアの新たな顔「センターハウス(仮称)」パース初公開。2027年12月の運行開始に向けた全貌を発表 ―
白馬八方尾根スキー場を運営する 八方尾根開発株式会社(本社:長野県白馬村、代表取締役:丸山直樹)と、日本スキー場開発グループの 白馬観光開発株式会社(本社:長野県白馬村、代表取締役社長:松沢修)は、両社の協業体制のもと「世界で戦える国際競争力の高いマウンテンリゾート」を目指す次世代プロジェクトを推進しています。
この度、新ゴンドラリフトのメーカー選定・搬器デザイン が決定するとともに、ベースエリアを一新する 新センターハウス(仮称) の建設パースを初公開。2027年12月運行開始 に向け、輸送力・快適性・景観価値を大幅に高める計画の全貌を発表します。
1983年運行開始から40年以上が経過した既存ゴンドラ「Adam」は、老朽化・輸送力不足・導線や駐車場の課題 を抱えていました。本プロジェクトでは以下を重点改善します。
新ゴンドラは、世界的索道メーカー POMA(仏) を採用。導入・建設は LEITNER-POMA JAPAN株式会社 が担います。
線路延長 2,180m/高低差 652m、名木山エリアから「うさぎ平」へと結ぶ新ルートで、速度は4→6m/s、輸送力は1,350→2,400人/時 に増強。耐風性や保守性も高まり、運休日数の削減=営業日数の拡大 を見込みます。
搬器は 日本初導入の最新モデル「B-03 EVO キャビン」 を採用。
イメージ動画:https://youtu.be/7gdfbuKoOfI?si=qwEMiSFuUyERIprp
※POMA社製EVOキャビンの日本国内導入として初。
新センターハウスは、八方尾根の“顔” として機能。
新ゴンドラとの相乗効果により、グリーンシーズン/インバウンド を含めた来訪者に、より快適・利便・感動 の体験を提供します。
「うさぎ平」から人気景勝地 「八方池」 へ至るルートでは、目的別に楽しめる通年コンテンツや設備 を拡充。
また、SDGsの積極推進 と、地域一体の “選ばれるためのファーストインプレッション” を強化し、国際競争力の高いマウンテンリゾート への進化を図ります。
※本リリースの開業時期・施設内容は現時点の計画であり、天候・工事進捗等により変更となる場合があります。