snow(スノボ・スキー)

日本代表クラスのトップ選手が集結!真の日本一決定戦「全日本スキー選手権スノーボード競技ビッグエア」をネコマ マウンテンで初開催

南北に広がる壮大なフィールドをもつスキー場 「星野リゾート ネコマ マウンテン」 は、2026年2月26日(予定)に公益財団法人全日本スキー連盟主催の 「第32回全日本スキー選手権大会 スノーボード競技ビッグエア」 を初めて開催します。

若手の登竜門から“真の日本一決定戦”へと進化を遂げた本大会には、スノーボード日本代表をはじめとするトップ選手が多数参戦予定。世界基準のジャンプ台を備えたネコマ マウンテンが、国内最高峰の戦いの舞台となります。

※SNOW JAPANのスケジュールや天候等により、日程が変更になる場合があります。


若手の登竜門から、真の日本一決定戦へ

これまで若手選手の登竜門として親しまれてきた本大会は、2026年度から本格的なチャンピオンシップへ進化。
スノーボード日本代表を含む国内トップクラスの選手たちが集結し、技術と勇気を競い合います。

2月下旬――世界的イベントの熱気が冷めやらぬタイミングで開催される本大会は、まさに「日本最高峰の戦い」。
観戦は無料。多くの方に間近でその迫力を体感していただけます。


トップ選手が実力を発揮できる、世界レベルのジャンプパーク

大会開催にあたり、トップ選手の技術を最大限に引き出すためのコース造成が求められました。
ネコマ マウンテンでは、世界大会を手掛けてきた専門スタッフが造成を担当。安全性とスリルを両立させた 特設ジャンプコース を構築し、世界基準のパーククオリティを実現しています。

「ネコマ マウンテンのビッグキッカーは、世界トップクラスのパフォーマンスを披露できる数少ない場所のひとつです。当日、多くの選手が最高のパフォーマンスを発揮できることを期待しています。」
― 公益財団法人 全日本スキー連盟コメント


大会概要

  • 大会名称:第32回全日本スキー選手権大会 スノーボード競技ビッグエア
  • 開催日:2026年2月26日(予定)
  • 開催場所:星野リゾート ネコマ マウンテン(グローバルパーク)
  • 主催:公益財団法人 全日本スキー連盟

星野リゾート ネコマ マウンテンについて

磐梯山の麓、猫魔ヶ岳の南北に広がる国内最大級のスキー場。
磐梯山や猪苗代湖、霧氷などの絶景を望むゲレンデは、初級者から上級者まで楽しめる多彩なコースレイアウトが魅力です。

12月上旬からゴールデンウィークまでのロングシーズン営業を実現。
国内外のスノーラバーから高い支持を集めています。

  • 所在地:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原 猫魔山1163
  • 電話番号:0242-74-5000
  • リフト料金(WEB価格・税込)
    大人 5,700円/中高生 4,200円/小学生 2,700円

未来を見据えた挑戦 ― 日本スノーボードシーンのさらなる進化へ

今回の開催は、ネコマ マウンテンにとって新たな挑戦であり、
日本のスノーボードシーン全体の発展に向けた大きな一歩です。

世界で戦うアスリートたちが、自らの技を磨き、観客がその瞬間を目撃する――。
その舞台が、ここ福島・ネコマ マウンテンに誕生します。