創業144年の老舗「株式会社河野」が、白馬のスノーリゾート開発会社「株式会社Planet」をM&Aで取得。スキー業界発展と地域経済成長を目指す。
株式会社河野(本社:香川県高松市、代表取締役:河野一哉)は、長野県白馬村のスノーリゾート開発会社「株式会社Planet」(代表取締役社長:遠星誠)とのM&Aを2025年9月30日に成立させた。 同社はこれまで食器販売を主軸に展開してきたが、今回のM&Aを契機にスキーリゾート事業へ本格参入する。
訪日外国人スキーヤーの増加で注目を集める白馬。 Planetの遠星社長は「ニセコを超え、白馬をアジアさらには世界で最も有名なスキーリゾートにしたい」と意欲を表明。 一方、河野社長は「世界に誇れるリゾートづくりに挑戦する機会を光栄に思う」とし、アルペンスキー団体支援の経験を活かした長期的な発展を誓った。
M&A調印式は、長野県白馬村の「White Resort 白馬さのさかスキー場」にて開催された。 両社代表が署名を交わし、地域経済のさらなる活性化に向けた連携を強調した。
譲渡企業:株式会社Planet
代表取締役社長:遠星 誠
HP:https://www.planet.villas/会社
関連施設:WR白馬さのさかスキー場
公式HP:https://sanosaka.jp
譲受企業:株式会社河野
代表取締役:河野 一哉
HP:https://kohno-onlineshop.com/company/
M&Aアドバイザリー:M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
企業情報部 部長:千田 祐太郎
HP:https://www.ma-cp.com/
老舗企業が培ってきた事業基盤とブランド力が、スノーリゾート開発へ活かされるかが注目される。特に「ニセコに次ぐ世界的リゾート」として白馬のポテンシャルを引き出せるかが、今後の成長戦略の鍵となる。