道具

【2024年下半期】山パンツおすすめTOP8選

今回は.HYAKKEIの7.6万人のInstagramフォロワーさんにアンケートを取りました。山パンツのおすすめTOP8選をご紹介します。

山パンツに求められる要素

大小さまざまな段差やダイナミックな体勢を求められる岩場、季節ごとに異なる気温など、登山では多くの試練が登山者を待ち受けています。街中とは異なる環境で快適に行動するために、トレッキングパンツには「歩きやすさ」「乾きやすさ」「耐摩耗性・耐久性」の要素が求められます。

自分に合った快適な一本を見つけるために、みなさんにオススメするラインアップをご紹介します!

【8位】マムート ヤドキン 2.0 ソフトシェル パンツ

二重織りソフトシェル素材を使用し,寒い日に最適の暖かさと,最高の肌触りによる穿き心地の良さを提供するパンツ。アジア人の体型に合わせた,細身のレギュラーフィットパターンとなっています。ベルトループ一体型ベルトは簡単に調節ができ,ベルトループには登山ツールなどをカラビナで提げられるのもポイント。

476g/¥ 22,000(税込)

【7位】フーディニ Wadi Pants

ストレッチ性とサラサラした肌触りの良さがスムーズな動きを与えてくれる素材ではありますが、ヒザ裏に入ったステッチや股下にガゼットを採用することでより、動きやすいパンツとなっています。一見とてもシンプルでキレイめなパンツに見えるのですが、絶妙なカッティングで登山やクライミングにおいても、その機能を存分に発揮してくれます。

232g/¥22,000(税込)

【6位】ファイントラック カミノパンツ

ストレッチ性、耐久性、撥水性、防風性などの高機能と、穿いた時のシルエットの美しさを備えたアウトドアパンツ。街で穿いても違和感のないすっきりとシンプルなデザインとは裏腹に、テクニカルな高機能が春~秋までのアウトドアでの行動を支えます。

345g/¥19,030(税込)

【5位】迷迭香 NYLON HARVEST TRAINER

ガシガシ穿いてガンガン洗濯機にかけてOKな、ナイロン製イージーパンツ。マンネンロウのこちらはひと味もふた味もスパイスが効いて(迷迭香=ローズマリー)だけにね)、他とがっつり差別化ができます。

165g/¥15,400(税込)

【4位】パタゴニア テルボンヌ・ジョガーズ

トレイルランニングやボルダリングやヨガに最適なテルボンヌ・ジョガーズは、トレイル用キットに加えるべき軽量で機能的なパンツ。快適なウエストバンドと裾を備え、通気性と速乾性を提供。外的要素から守る有機フッ素化合物(PFC/PFAS)不使用のDWR(耐久性撥水)加工済み。フェアトレード・サーティファイドの工場で製造

170g/¥14,300(税込)

【3位】モンベル サニーサイドパンツ

立体裁断でスムーズな足上げを実現。尻と膝部分の生地を二重にし、耐久性を高めています。

347g/¥5,520(税込)

【2位】ノースフェイス アルパインライトパンツ

1年を通して山岳エリアでの行動を支えるパンツ。リサイクルナイロンとポリウレタンの混紡生地は高いストレッチ性を持ち、ニットのような伸縮性と着心地のよさが特徴です。テーパードシルエットでありながら、立体的なパターンでスムーズな脚上げを妨げません。

385g/¥17,600(税込)

【1位】山と道 5-Pocket Pants

求めたのは、足の動きを妨げない独自のパターンで日本の山の急峻なトレイルも快適に歩け、ラフに扱える高い耐久性を持ち、濡れてもすぐに乾いて、地図や行動食などハイキング中に必要なものをすっきりと収納してくれるポケットを備えたパンツ。とくにスマートフォン用ポケットは他のパンツが穿けなくなるほど収まりが良く、うっかりスマートフォンを持っていることを忘れてしまうほど。

239g/17,500(税込)

用途に合った1本を

多いときには1日に10時間近く歩くこともある登山。その間、最も大きな役割を担う身体の部位は「脚」です。使用シーンや体型に合ったパンツを選ぶことは、登山の快適性を高めるための肝とも言えます。

シェアする
ライター:
.HYAKKEI編集部